維新の党、嘘つき公明党と選挙で全面対決を宣言す
公開日:
:
最終更新日:2017/05/13
橋下徹、 維新の会
橋下市長と松井知事が、記者会見で衆院選挙になったら、嘘つき公明党と全面対決すると宣言した。
橋下市長の会見は、まだネットにアップされてないみたいだけど、松井知事の会見は、アップされている。
いや~、やっとこさ復讐の時が来た。
前回の衆院選挙で、公明党の立候補地区6つに維新から立候補を立てない代わりに、市議会では都構想に賛成するという約束を維新と公明で交わしていた。
約束通り、勿論維新は、候補を立てなかった。
日の出の勢いだった維新だから、候補を立てていたら、維新が当選していただろう。
ところが、嘘つき公明党は、約束を破り、市議会で都構想に反対しやがった。
日本人なら、恥ずかしくてとてもこんな約束破りはできない。
公明党は日本人じゃない人達の集まりなんだな。
どうやら、そうみたいだ。
日本人じゃないから、平気で嘘をつけるんだ。
当時、よくこんな約束破りができるなあ~、と不思議に思っていたんだけど、日本人じゃなければ、納得できる。
橋下市長と松井知事が、嘘つき公明党をやっつけるために、直接立候補することも辞せず、と言っていた。
まあ、市長職と知事職を擲ってまでやることは、さすがにないとは思うけど、大物立候補を立てて、やっつけてほしいね。
日本人による、嘘つき野郎共退治だ。
大阪府民と兵庫県の日本人は、日本人の誇りを持って、嘘つきを退治しよう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。
大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。 この後、府議会でも審議され
-
-
大阪市の負の遺産1000億、泣けてくるよ。
大阪市の土地信託事業の複合ビル「オーク200」をめぐり、事業を受託したりそな銀行など3行が市に赤字
-
-
大阪維新が、地方選挙で圧勝。 やっと、まともな民意が。
大阪府知事と大阪市長のダブル選は7日投開票され、知事選は前大阪市長の吉村洋文氏、市長選は前大阪府知
-
-
橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。
維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処
-
-
維新、大勝利。 ~大阪市議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。
さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ
-
-
橋下市長、「年内に大阪維新を国政政党へ」
橋下市長と松井知事が、柿沢幹事長問題で揉めてたけど、離党に続いて、「大阪維新の会で国政政党をやる。
-
-
橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ
橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという
-
-
橋下市長、最後?の活躍。 民主にダメ出し。
橋下市長が引っこんでしまってるし、不良外人が騒いでいることに突っ込んでも、クソ面白くもないし、この
-
-
橋下市長、「関西維新の会」設立に備えよ。 まだやるつもり?
橋下市長が、大阪維新の会の会合で、「関西の単位でいつでも国政政党にできるようにする」ために、「関西
- PREV
- どうやら衆議院の年内解散は、本当のようだ。
- NEXT
- 静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?