「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
公開日:
:
未分類
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。
日本の民間非営利団体「言論NPO」(工藤泰志代表)と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」は29日、共同世論調査の結果を発表した。
相手国に「良くない印象を持っている」と答えた人の割合は日本が前年比2.0ポイント減の52.4%、韓国は同1.6ポイント増の72.5%に達した。
相手国に対する理解では、韓国を「民主主義」と考える日本人の割合は前年比7.5ポイントの大幅減となる14.0%に落ち込んだ(記事)。
日本人は14%しか、韓国を「民主主義」と考えないというのも、凄い数字だな。
まあ、どっちかわからなければ、とりあえず「民主主義」と答えるだろうから、はっきりと「民主主義」でないと考えているということ。
この内、左翼が数%、何も知らない阿呆が数%、在日が数%とと考えると、普通の日本人の90%以上が、韓国を「民主主義」と考えないということだろう。
やっと、マスゴミの情報隠蔽にもかかわらず、まともな認識が広がってきたということだな。
いいことだ。
ただ、韓国に「良くない印象を持っている」と答えたは日本人が、52.4%とは少なすぎる。
まだまだだな。
産経が頑張らないと。
ネットは、2chとブログランキングの政治カテゴリーの中で留まっているからなあ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大前研一、お前もか。
従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。
-
-
日韓通貨スワップ再開を求める経済界の会合写真が笑えた。
韓国が日本との通貨スワップ再開を懇願という記事(産経)を見てて、日本と韓国の経団連の会長の会見の写
-
-
辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見
-
-
哀しき桑田ケースケ。
桑田ケースケが、大バッシングを受けてるね。 コンサートで、日の丸にバツを入れた映像を流したり、安
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ
-
-
最初に為替操作した米国が、日本と中国の為替操作?を非難する。
「日本や中国は為替操作し、米国をばかにした」米上院議員団が批判、対応法案を発表(記事) 米
-
-
カジノ法案が成立するかも?
カジノ法案 次期臨時国会で成立の機運高まる、と産経で報道されていた。 カジノ法案は、反対だなあ。
-
-
ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。
人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。
これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓