カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪の件、TVで誰も一言もしゃべらず。
公開日:
:
マスコミ
毎日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』を見ていたら、ニュースワードランキングのコーナーで、カメラ窃盗容疑の競泳冨田の冤罪の件がリストアップされて、放映された。
おっと、驚いた。
毎日放送で、これが取り上げられるのか、と見ていたら、あれだけ他の件では、しゃべっていた、ビートたけし、安住アナ、三雲アナ、斎藤が、一言もしゃべらず、黙っていた。
不自然な沈黙が流れた後、コーナーは次の件に進んでいった。
競泳の冨田選手が、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗むなんて、なんてバカなことをするんだ、と思っていた。
カメラを買えないほど貧乏とも思えないし、出来心しかありえないけど、大会に来ていて、それも考えにくい。
仁川アジア大会は、バドミントンの風の件や韓国の不正と疑われる件が頻出していた。
そこに現れたこの件、冨田選手が在日で、韓国に犠牲を強いられたのかな、とも思っていた。
そしたら、冨田選手が、誰かにカバンにカメラを入れられたと冤罪発言。
しかも、罪を認めなければ、出国を認めないと脅されたとの発言。
これは、センセーショナルな事件だ。
この件が、各メディアでどう取り上げられるか、そしてどう決着がつくか、非常に興味深くなってきた。
毎日放送は、この件がたまたまニュースワードランキングに紛れ込んで、見逃してしまい、放映されてしまったと考えられる。
しかし、誰も一言も喋らなかったのが、興味深い。
ビートたけしも黙っていたのが、注目される。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
日本のために戦う甘利大臣。
アメリカとの交渉が難航するTPP交渉で、甘利大臣がアメリカのフロマン代表と怒鳴り合いのやりとりをし
-
-
毎日新聞のWaiWai変態ねつ造事件を知っていますか?
ネットで調べごとをしていたら、偶然、毎日新聞の酷い事件にぶち当たった。 毎日新聞が、海外向けホー
-
-
菅官房長官が、日経新聞の報道「拉致被害者の生存者リスト提示」に抗議する。
菅官房長官が、北朝鮮が日朝協議で日本人拉致被害者の生存者リストを提示したとの日経新聞の報道について
-
-
今度はNHKか。 メルケルは日本に参加を呼びかけてない。
AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ(NHK記事)。 この記事を見て、メルケルがわざわざ安倍首相
-
-
日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(1) - 談合 –
上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」を読んで、驚いた。 日本記者クラブは、こんな
-
-
官房機密費がマスコミへの支払いへ
上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」の読後、続編。 現場記者からデスクに送られて
-
-
TBS新入社員が入社4ヶ月で死亡ってなんだ?
TBS新入社員が入社4か月で亡くなっていた。 自殺説もあるらしい(記事)。 「この件は社内でもか
-
-
古舘降板か? 面白くなってきた!
古舘伊知郎キャスターが「報道ステーション」を降板するのではないか、という話が広がっている。 古
-
-
石原環境相「最後は金目でしょ」発言の真偽
石原伸晃環境相が、中間貯蔵施設の建設をめぐり、記者団に対し「最後は金目(かねめ)でしょ」と語った、
-
-
東電の震災報道の問題
懲りずに、上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」の読後、続編。 当時あまりネットを
- PREV
- 朝日、安倍首相に捏造を指摘される。
- NEXT
- 村上春樹は、歴史を知らないのか?日本人でないのか?