CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
公開日:
:
未分類
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。
水責めや模擬処刑、睡眠妨害、直腸への栄養注入等の行為が行なわれていたと報じられてる。
この人権侵害で、アメリカが大荒れになりそうだと思ったら、
アンジェリーナ・ジョリー監督作『Unbroken』が出てきた。
日本兵によるアメリカ人捕虜虐待を描いた映画だ。
見事な連携プレー。
さすがアメリカ。
CIAによるテロ容疑者拷問をいつまでも隠しておけないと判断するや、その発表に合わせるように、反日映画を作っておいて、上映する。
大した、大衆人心操作だ。
日本兵による拷問に比べれば、CIAによる拷問なんて、かわいいもんだ。
それに正義の行為だからね、と。
まあ、今は耐えるしかない。
やらねばならないことの優先順位は、とても重要だ。
今、アメリカに楯突いて、邪魔されたら元も子もない。
今、一番真っ先にやらねばならないことは、反日マスゴミの一掃だ。
経済より、重要だよ。
経済は、その後でも盛り返せる。
もっとも、経済を失敗すると、支持を失って、政権運営できなくなるから、経済一番になってしまうんだけど。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
太平洋戦争について ~関東大震災の影響~
たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老
-
-
余命3年さんのブログが更新されないのは、これが原因?
余命3年さんのブログが、12/18を最後に、1ヶ月近く更新されていない。 快調に記事が書かれてい
-
-
ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。
人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思
-
-
日本人でない人を見分ける方法。
ほんと、日本人でない人を見分ける方法があれば、どんなにすっきりすることか。 人種差別には、絶対反
-
-
自衛隊が「好印象」92%との調査結果。
自衛隊に「好印象」92%で過去最高(産経記事) 内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関す
-
-
日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて
-
-
日教組が政治献金しているとしたら、大問題だぞ。
予算委で質問に立った民主党の玉木雄一郎氏に対し、安倍首相が「日教組は」などとやじを飛ばしたことが、
-
-
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
-
-
自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。
今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(3)。 ~日本の会計制度について~
昨日、一昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、日本の会計制度について。