たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。
公開日:
:
未分類
1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮・米国・中国・ロシア・韓国の5カ国の崩壊について、特集を組んだ。
その中で、韓国の崩壊がまるでネトウヨブログで見たような言葉がぼんぼん飛び出してきて、笑ってしまった。
「醜いが目をそらすな、隣国・韓国」「息をするように嘘をつく韓国」「大統領を殺す国 韓国」と3冊の本を見出しに使い、
中国の威を借りて日本を徹底侮辱する韓国、最後は中国が助けてくれると思い込んでいる国、退行しダークサイドに落ちる韓国、愛国を叫びながら逃れられるなら逃れたい兵役、本音では韓国から出ていきたい韓国人、
と畳み掛けるようにテロップを流した。
まるでネトウヨブログで見たような文句だなあ。
よく、こんなことができるなあ、と関心した。
クレーム殺到じゃないかな。
けど、他の4カ国も崩壊と言っているから平等に扱っているんだけど。
まあ、最後に韓国について触れていること、コリアレポートの辺真一をレポーターに起用したことでうまく緩和したという感じかな。
辛坊が番組冒頭で、私若干内部事情に詳しいので申し上げるのですが、この番組が良く年を越せたなと。
内外から高まるプレッシャーの中で、いつ潰れてもおかしくないと。
確かに。
反日勢力にとっては、この番組は、目の敵だろうな。
安倍首相の復活のきっかけの一つになったし、衆院解散の話が出たしょっぱなはココだし、中国・韓国への批評は厳しいし、必死になって潰そうとしていると思う。
まあ、東京で放送していない、ということも大きいと思う。
けど、大阪でよくやれているなあ。
たかじん亡き後、スタッフと辛坊が踏ん張っているんだろうな。
今や、日本で唯一の親日番組というか、公正な番組だと思う。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
さすが甘利、TPP大筋合意。
日米など12か国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡り、甘利TPP相は4日昼(日本時間
-
-
ファイアーチャットが中国で革命を起こす、と思う。
香港民主化デモで、街頭デモを続ける民主派の学生や市民の間で、近くにいるスマートフォンのユーザーと瞬
-
-
「すべての大国と戦ったことがある日本」との指摘は、意外で頷ける。
中国のネットで、すべての大国と戦ったことがある日本・・これは特徴? というスレッドの紹介記事をたま
-
-
国家公務員3万人、配置転換・削減へ ~できるのか?~
政府は、2015年度からの5年間で、国家公務員の定員約30万人の10%を配置転換・削減する方針を閣
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ
-
-
日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~
今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて
-
-
国民の裏切り者、土井たか子死去。
元社会党党首、土井たか子さんが亡くなられた。 まあ、人として、一応ご冥福を祈っておこう。
-
-
ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。
人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思
-
-
田嶋陽子さんは、もういいよ ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会は、毎週面白く見ているんだけど、 田嶋陽子さんは、もう出なくていい