*

朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。

公開日: : 最終更新日:2014/08/15 朝日新聞

 さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。
朝日が記者会見を開くまで、書き続けたいね。
死ぬまで書いてたりして。 そして、ギネスブックに。なんてね。
段々、ネタが苦しくなってきたが、またひょこっと現れた。
 虚偽報道のオンパレードのあの中国メディア・人民日報にも、朝日新聞が批判された(参照)。
 批判されたといっても、誤りがあったと認めたことが、間違い。
「安倍首相率いる日本で進む右傾化の産物だ」、と言っているんだけどね。
 中国は、日本の右傾化を言いたいんだろうけど、図らずも、朝日新聞の虚偽報道を全世界に報道したことになるね。
日本のマスコミが、世界に発信しないものだから、中国がかわいそうに思って、代わりに発信してくれたよ。
 さて最後に、これが言いたいこと。
朝日新聞は、慰安婦虚偽報道について、記者会見を開くこと。
謝罪でなくても、結構。
正々堂々、国民に対して、事実を述べることだ。
そうしなければ、朝日新聞は、他企業の不正等について、批評する権利はない。

スポンサードリンク

関連記事

朝日新聞、河野洋平を見離す

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも22日目。 今日は、動きがあった。 朝日が記者会見を開く

記事を読む

「報道ステーション」来春で打ち切りか?朝日は一旦報道をやめるべき。

 「報道ステーション」来春で打ち切りか?という情報が流れているらしい(参照)。 さすがの古舘も、反

記事を読む

朝日新聞の広告が異常に増えた。 なぜ?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも27日目。 なんとかなるもんだ。 朝日が記者会見を開くま

記事を読む

あらゆる企業・個人の記者会見は、朝日記者の入場を拒否しよう。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道に関するブログも5日目に入った。 いつまで続けられるかな。 朝日が記者

記事を読む

朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも

記事を読む

せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。  朝日新

記事を読む

ついに来ましたか。 慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴-東京地裁

慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴―東京地裁(記事)  朝日新聞社の従軍慰安婦報道に

記事を読む

朝日新聞は、食品偽装の「木曽路」の社長を見習え!

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも9日目。 さすがに、今日は苦しい。 とにかく、朝日が記者

記事を読む

朝日新聞の政治部独裁政権。

 朝日新聞の原発・吉田調書の嘘には、ホント頭にきたんだよな~。 原発反対論者にとっては。 多くの

記事を読む

朝日新聞、旧軍人遺族による名誉毀損の集団賠償に怯える。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも28日目。 今日は、てんこ盛りなので、第二弾。  これは

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑