朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。
公開日:
:
最終更新日:2014/08/15
朝日新聞
さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。
朝日が記者会見を開くまで、書き続けたいね。
死ぬまで書いてたりして。 そして、ギネスブックに。なんてね。
段々、ネタが苦しくなってきたが、またひょこっと現れた。
虚偽報道のオンパレードのあの中国メディア・人民日報にも、朝日新聞が批判された(参照)。
批判されたといっても、誤りがあったと認めたことが、間違い。
「安倍首相率いる日本で進む右傾化の産物だ」、と言っているんだけどね。
中国は、日本の右傾化を言いたいんだろうけど、図らずも、朝日新聞の虚偽報道を全世界に報道したことになるね。
日本のマスコミが、世界に発信しないものだから、中国がかわいそうに思って、代わりに発信してくれたよ。
さて最後に、これが言いたいこと。
朝日新聞は、慰安婦虚偽報道について、記者会見を開くこと。
謝罪でなくても、結構。
正々堂々、国民に対して、事実を述べることだ。
そうしなければ、朝日新聞は、他企業の不正等について、批評する権利はない。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 朝日新
-
-
朝日新聞、河野洋平を見離す
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも22日目。 今日は、動きがあった。 朝日が記者会見を開く
-
-
池上彰のわかりやすい朝日新聞 連載拒否。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも28日目。 今日は、てんこ盛りだ。 朝日が記者会見を開
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~
昨日の記事の続き。 変革について。 ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集
-
-
田原総一朗が、再び朝日新聞を庇う。 ~慰安婦虚偽報道~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも23日目。 我ながら、頑張っている。 朝日が記者会見を開
-
-
櫻井よしこのバカが、「朝日は廃刊にすべきだ」と言う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも10日目。 まだまだネタが、出てくるね。 今日は、一見朝
-
-
朝日の木村社長が辞任。 でも辞めてない。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した。 しかし、木村社長は、やめても特別顧問で残るらしい。 さす
-
-
朝日、安倍首相に捏造を指摘される。
朝日新聞が、枝野議員を巡る資金問題で、安倍首相が、これで「撃ち方やめになればいい」と側近議員に述べ
-
-
朝日新聞読者は、意外と慰安婦虚偽報道を知らない。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも17日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 以外に
-
-
朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも