*

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~

公開日: : 朝日新聞, 橋下徹、 維新の会

 大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部に設ける、と発表した。
 さすが、橋下市長である。 批判を恐れず、現在の問題を先延ばしするのではなく、解決策を考えさせ、それを実行する。
 こんなこと、マスコミ批判が怖くて、だれもやらないよ。
案の定、朝日新聞が批判する。 問題児を排除する行為だと。
普通の政治家ならこれで怯む。 教育問題で政治生命を終わらせたくないからな。
そうやって、教育問題はアンタッチャブルとなり、問題先送りとなってきたのだ。
他の問題でもそう。 橋下市長と朝日新聞の対立で、朝日新聞が今までどれだけ、日本の変革を阻害してきたか、はっきりわかった。
 この問題児を隔離する対策は、実際にやってみて、勿論問題が発生することもあるだろう。 それは、やってみないと分からないこともある。 問題が発生すれば、考えて対策を打てば良い。大体、今現状が大問題なのである。これに対して、対策を打たないこと自体が問題なのだ。 朝日新聞はそのことに触れない。 朝日新聞の常套手段である。 現状の対策をまず打つことが第一で、その次にどういう対策を打つかが問題となる。 だから、マスコミは、まず、橋下が対策を打つことを、褒めなければならない。 その後で、その対策が良いかどうか、悪いなら他の対策より悪いと言わなければならない。 完全な対策なんか、この世に存在しないのだから、現状より良ければ、okである。
 朝日新聞は、こうやって、日本の変革を阻害してきたのだ。
日本に変革の気風が育たないのは、朝日新聞に一因がある。

スポンサードリンク

関連記事

橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ

 橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという

記事を読む

橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。

 大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを

記事を読む

橋下市長曰く、毎日新聞の経営陣より実績がありますよ。

 橋下市長が、毎日新聞に「橋下市長の市政に実績がない」と書かれておかんむりのようだ(動画)。

記事を読む

あらゆる企業・個人の記者会見は、朝日記者の入場を拒否しよう。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道に関するブログも5日目に入った。 いつまで続けられるかな。 朝日が記者

記事を読む

朝日新聞に記者会見を開かせる方法。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも21日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。

 橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。  ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレッ

記事を読む

維新の分党後は?

 維新の会が、分党した。 維新の会の国会議員数は、62人。結構いるねえ。 石原氏と共に分党する国

記事を読む

朝日が産経に「吉田調書」の件で抗議する。「慰安婦虚偽」はどうした?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも13日目。  産経が、「吉田調書」の件で、「所長命令に

記事を読む

朝日の慰安婦虚偽報道を教科書に載せよう。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも14日目。 朝日が記者会見を開くまで。  ふと慰安

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑