*

「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 朝日新聞

 6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。
何回目かの特集だと思う。
鳥取の県議会議長だった人間たちが、社団福祉法人を私物化しているとのことだ。
特別養護老人ホームや保育園を運営する社会福祉法人を理事長が勝手に売り、多くの利益を得る。
これらは、「非営利団体」で、個人が売買してはいけないが、介護保険からの報酬や補助金をねらって、私物化しているそうだ。
こういう、地道に取材して不正を暴く、これこそ、マスコミの本道。
 記事の最後に記者名が記載されているのを、発見した。
お、こういう良い記事を書いた、記者は褒められて当然だな、
ん、いつから記事に記者名が記載されるようになったんだ?
おい、この前、マルハン問題をいかにも橋下市長のせいみたいに書かれたゲスな記事には、記者名が記載されていなかったぞ。
そうか、記者名が記載されていない記事は、ゲスな記事ということか?
皆さん、朝日新聞で記者名が記載されていない記事は、でっちあげ、と思っといた方がいいですよ。

まあ、記事を書いたせいで、命が狙われる場合は、無記名で当然だけど。
あの記者は、橋下市長に殺されるとでも思ったのかな?
ちゃんと、謝っておいた方がいいぞ。 週刊朝日の奴みたいに。

スポンサードリンク

関連記事

朝日の虚偽報道のブログ数は、全体の13.3% in 人気ブログランキング。

変になったので、再投稿します。  人気ブログランキングの政治カテゴリにおける、朝日の慰安婦虚偽

記事を読む

嘘つき朝日新聞のみ、税率10%を適用せよ。 ~新聞の軽減税率適用要求~

 日本新聞協会会長が、記者団に消費税率を10%に上げる際に5%の軽減税率を適用するよう求めた。 「

記事を読む

朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも

記事を読む

朝日が、田原談話に飛びついて、投書欄に慰安婦報道を載せる。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも24日目。 案外続けられる。 朝日が記者会見を開くまで書

記事を読む

大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~

 大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労

記事を読む

朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。

 さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。 朝日が記者会見を開くまで、書き続け

記事を読む

たかじんの委員会に「朝日の慰安婦虚偽報道」の企画を応募しよう。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも19日目。 今日は、全く無風状態。 しょうがない。 朝

記事を読む

朝日新聞に記者会見を開かせる方法。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも21日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 ~朝日が会見を開くまで~

 今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 決して、朝日批判のブログを切らしてはダメ

記事を読む

朝日新聞、かなり紙面を割いて、池上彰の掲載拒否を謝罪する。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも31日目。 いつまで、続くことやら。 朝日が記者会見を開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑