*

田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇う。

公開日: : 最終更新日:2017/06/19 朝日新聞

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも8日目。
まだ、毎日毎日ネタが出てくるね。
とにかく、朝日が記者会見を開くまでやる。

 さて、田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇っているね(参照)。
「私は、今回、朝日新聞が誤報道を全面的に総括したことを評価する。ここまで延びたのは、報道機関にとって記事の撤回がいかに困難な作業かを示しているのだろう。」と田原。

 これだけの虚偽報道をやっておいて、故意の誤報なのに、記事の撤回が素晴らしいなんて、バカじゃないか。 というか、グルだね。
「朝まで生テレビ!」と「サンデープロジェクト」で、朝日にはお世話になっているから、庇っているんだろう。 
いかにも戦うマスコミ人って感じの田原でもこうなんだから、如何にマスコミが腐っているか、わかる。

 記者会見を開いて、世に問うべき、と言うべきだろう。
如何にマスコミが、他のマスコミに甘くて、じゃれあっているかの証だね。
不正や間違いをやった会社が、自社の検証だけで、マスコミが済ませたことがあったか。
記者会見を開かせただろう。
同じことだ。
食品偽装程度であの騒ぎだ。 
こんな大事件、あれどころじゃ、済まない。
 田原も、腐ったマスコミの中で他所に吠えてただけで、如何に自分が甘えたことを言っているか、わかってないんだろう。

 やはり、マスコミを検証する機関が必要だ。
別に権限はなくていい。 検証結果を発表するテレビ枠を確保さえすればいい。

スポンサードリンク

関連記事

首相を質問嫌いにさせる朝日新聞

 朝日新聞の4面で、「首相、質問お嫌い?」 という記事を読んだ。 安倍首相の説明が長くて、記者との

記事を読む

在米日本人も朝日新聞を訴える。 これぞ正しい民主主義。

 「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら(産経記事)  慰安婦をめぐる朝

記事を読む

朝日の木村社長が、英国から名誉勲章を貰うらしいぞ。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも35日目。 我ながら、よく続いている。 もっと他のことも

記事を読む

朝日新聞が集団的自衛権の記事だらけでウザイ。

 さあ、いよいよ、朝日新聞が集団的自衛権反対の旗をふりかざして、国民操作に動き出した。 今日6/1

記事を読む

朝日OB「私だけが知っている」社長人事 ~たかじんの委員会~

 11/16の「たかじんのそこまで言って委員会」は、面白かった。 「メディアはどう変わったのか」と

記事を読む

朝日新聞の第三者委員会での検証について思う。

 10/3の朝日新聞の朝刊で、慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員が決まった。 委員長には

記事を読む

朝日の木村社長は、いつまでやるつもりだ?1週間過ぎたぞ。

 表示されないので、再投稿します。  朝日記念日の9/11から9日も過ぎた。 報道局長ら3人

記事を読む

試験に出るよ ~朝日のゲスなCM~

 変なCMがたまたま耳に入ってきた。 試験に出るよ。 出るから読みましょう、朝日新聞。 なんて

記事を読む

たかじんの委員会に「朝日の慰安婦虚偽報道」の企画を応募しよう。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも19日目。 今日は、全く無風状態。 しょうがない。 朝

記事を読む

大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~

 大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑