田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇う。
公開日:
:
最終更新日:2017/06/19
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも8日目。
まだ、毎日毎日ネタが出てくるね。
とにかく、朝日が記者会見を開くまでやる。
さて、田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇っているね(参照)。
「私は、今回、朝日新聞が誤報道を全面的に総括したことを評価する。ここまで延びたのは、報道機関にとって記事の撤回がいかに困難な作業かを示しているのだろう。」と田原。
これだけの虚偽報道をやっておいて、故意の誤報なのに、記事の撤回が素晴らしいなんて、バカじゃないか。 というか、グルだね。
「朝まで生テレビ!」と「サンデープロジェクト」で、朝日にはお世話になっているから、庇っているんだろう。
いかにも戦うマスコミ人って感じの田原でもこうなんだから、如何にマスコミが腐っているか、わかる。
記者会見を開いて、世に問うべき、と言うべきだろう。
如何にマスコミが、他のマスコミに甘くて、じゃれあっているかの証だね。
不正や間違いをやった会社が、自社の検証だけで、マスコミが済ませたことがあったか。
記者会見を開かせただろう。
同じことだ。
食品偽装程度であの騒ぎだ。
こんな大事件、あれどころじゃ、済まない。
田原も、腐ったマスコミの中で他所に吠えてただけで、如何に自分が甘えたことを言っているか、わかってないんだろう。
やはり、マスコミを検証する機関が必要だ。
別に権限はなくていい。 検証結果を発表するテレビ枠を確保さえすればいい。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日の木村社長が辞任を発表。 後任は、社会部の渡辺氏。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した(記事)。 後任は、社会部の渡辺氏。 政治部出身者の社
-
-
朝日新聞に記者会見を開かせる方法。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも21日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで
-
-
朝日新聞の第三者委員会での検証について思う。
10/3の朝日新聞の朝刊で、慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員が決まった。 委員長には
-
-
朝日新聞の国会招致の是非。 記者会見のタイムリミットは9/5だ。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも25日目。 1ヶ月が近づいた。 朝日が記者会見を開くまで
-
-
朝日、「池上彰の現代史授業」を一面広告に出して、許しを請う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも32日目。 我ながらよく続いているけど、今日はネタが苦しい
-
-
韓国を批判できない朝日新聞。 ~産経起訴問題~
産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長が、韓国の朴槿恵パククネ大統領の名誉を毀損きそんしたとして在宅起
-
-
試験に出るよ ~朝日のゲスなCM~
変なCMがたまたま耳に入ってきた。 試験に出るよ。 出るから読みましょう、朝日新聞。 なんて
-
-
朝日新聞内定の学生、一言で場を凍りつかせる。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも33日目。 まだ、次々に話が出てくるね。 それだけ、多く
-
-
朝日新聞、河野洋平を見離す
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも22日目。 今日は、動きがあった。 朝日が記者会見を開く
-
-
朝日新聞の脱法ドラッグ報道の少ないのは、会長の長男が、大麻所持で逮捕されたことがあるからか。
脱法ドラッグで多くの問題が発生しているのに、朝日新聞の脱法ドラッグ報道が少ない。 それは、朝日新