*

安藤忠雄、男らしく記者会見す。 けどダメだな。

公開日: : 未分類

 新国立競技場の総工費が1300億円から2520億円に倍増した問題で、デザイン案の審査委員長を務めた安藤忠雄が説明のため、記者会見を7/16に開いた。
ざっと見てみた。
 記者連中の質問が甘アマ。
これで、安藤忠雄が不良外人の仲間であることがはっきりしたな。
日本人なら、みたいなこと言ってたけど、自分も日本人だとは聞こえなかった。
ただ、男らしく記者会見を開いたので、そこは認めるけど。

 日本TVがいい質問をしていた。
1300億円の予算で募集があり、誰が見ても1300億円で無理なザハ案をなぜ採用したのですか?という質問があった。
 1300億円はどうかな、と思ってましたけど。
私は大きな物を作ったことがないので、よくわからない、と答えてやがった。
お前は、総工費がイケそうかどうかもわからない、無能な建築家か、と言いたい。
そして、私はザハさんという人間を選んでいる、と何度も言っていたのが気にかかる。
こいつは、ザハと何かつながりがある可能性が非常に高い。

 関係者も質問に答えていたのを聞いて、問題点が少しわかった。
普通設計コンペをやるところを、デザインのみのコンペをやったから、総費用があいまいになったようである。
それでも建築家連中が審査してるんだから、判断できないと、無能と罵しられても文句が言えんだろう。
あと、オリンピック誘致活動に間に合わせようとして、設計コンペをできずに、デザインのみのコンペをやったようなニュアンスでもしゃべっていた。

 この関係者も役人みたいに曲者だな。
責任の所在を極めて巧妙に分散させようとしていた。
民主党政権下で決まり、猪瀬知事もいなくなり、不良外人が都知事では、真相を掴むのは、極めて困難だな。
 
 まあラグビーに間に合わせることは、あきらめるべきだな。
そんなことは、どうでもいい。
ザハも外すべきだ。
1300億円で建築できない案を出したんだから。
責任を取れと。
もしザハは、採用してほしいなら、費用を圧縮できるよう設計変更の手伝いをすべきだ。
できないなら、別の案を採用だ。
喜んで協力する日本人の案をな。

スポンサードリンク

関連記事

中国金メダル3選手含む15人もドーピング違反、銀銅4位の選手は、損害賠償で訴えろよ!

 国際重量挙げ連盟(IWF)は24日、2008年北京五輪で採取した検体を国際オリンピック委員会(IO

記事を読む

尾木ママが橋下の教育改革に反対する。

大阪市教育委員会の、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部

記事を読む

今回の選挙の争点は、日本人 vs 「寄生獣」、どちらを選ぶかだ。

 今回の選挙の争点は、一応、消費税増税を先送りすることについて信を問うとか、アベノミクスの賛否を問う

記事を読む

国民の裏切り者、土井たか子死去。

 元社会党党首、土井たか子さんが亡くなられた。 まあ、人として、一応ご冥福を祈っておこう。

記事を読む

日本がイスラエルと準同盟国に。危険だろ。

 日本がイスラエルと準同盟国になった、と5/12声明があったらしい。 2ヶ月も前の話しで、びっくり

記事を読む

共産党、生活保護費をネコババする。 貧者にとりつく吸血鬼。

 生活保護費を不正受給していたとして、詐欺容疑で逮捕された小林輝子容疑者が、詐取した保護費について「

記事を読む

ハディドは、ロンドン五輪でも工費を3倍に膨らした水泳センターを建てていた。

 建設計画が白紙撤回された東京の新国立競技場をデザインしたのは、イラク出身の女性建築家ザハ・ハディド

記事を読む

日本が158の「国境離島」の名称を決めた。

 日本政府が、日本の領海の範囲を決める基点としている「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称

記事を読む

大前研一、お前もか。

 従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。

記事を読む

余命三年時事日記が、復活したようだ。

 余命3年時事日記アーカイブというブログを覗いてみたら、 「この余命サイトは本物です。By 余命爺

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑