*

あらゆる企業・個人の記者会見は、朝日記者の入場を拒否しよう。

公開日: : 朝日新聞

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道に関するブログも5日目に入った。
いつまで続けられるかな。
朝日が記者会見を開くまで、書き続けるのが目標だけど。
 朝日新聞社長が、謝罪を拒否した。
といっても、俺も見ていたけど、「たかじんのそこまで言って委員会」で、政治評論家の加藤氏が、朝日新聞の木村伊量社長と、会話した時、「吉田に関する記事を取り消すならば、はっきり一面で謝罪した方が良いよ」と、言ったけども、木村氏は「歴史的事実を変えることはできない。従って謝るようなものではない」と述べたということだね。
 木村朝日新聞社長が、公式に語ったわけじゃないよ。
それにしても、保守の加藤氏が、木村朝日新聞社長と親友というのは、驚いた。
政治的意見は、正反対だよ。
それでも、親友というのは、驚き。
よっぽどの親友だね。
しかし、これで、親友関係は、終わりかもね。
向こうは、俺の言ったことを、TVで勝手に喋るんじゃない、と思っているだろう。
俺の立場を考えろ、と。
 けれど、こっちとしては、ネタを提供してくれて、ありがとう、だね。
それにしても、朝日はこの件に関して、だんまりだね。
嵐が過ぎ去るのを、じっと黙って待つつもりだろう。
そうは、させるか。
 あらゆる企業・個人で、もし謝罪や釈明会見をする羽目になったら、是非、朝日記者の会見会場への入場を拒否してもらいたいね。
自分らの虚偽報道も謝罪しない輩に、俺の謝罪会見に出る資格はないと。
まあ、凄い度胸がいると思うけど。 
謝罪なのに、威張るんだから。
けど、佐村河内 守なら、言えるんじゃないか。

スポンサードリンク

関連記事

朝日の捏造記事、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~

 今日の朝日新聞で、また捏造記事を見た。 11面で、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~、という

記事を読む

朝日新聞が集団的自衛権の記事だらけでウザイ。

 さあ、いよいよ、朝日新聞が集団的自衛権反対の旗をふりかざして、国民操作に動き出した。 今日6/1

記事を読む

朝日新聞に記者会見を開かせる方法。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも21日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで

記事を読む

せっそうのない朝日新聞 ~小沢一郎に応援頼む~

 今日5/24の朝日新聞で、集団的自衛権に反対するのに、わりと大きなスペースを割いて、あの小沢一郎に

記事を読む

大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~

 大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労

記事を読む

「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~

 6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥

記事を読む

朝日OB「私だけが知っている」社長人事 ~たかじんの委員会~

 11/16の「たかじんのそこまで言って委員会」は、面白かった。 「メディアはどう変わったのか」と

記事を読む

朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~

 今朝6/2の朝日新聞の3面記事を見て、驚いた。 白村江の戦いを最古の集団的自衛権となぞらえたブロ

記事を読む

朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。

 さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。 朝日が記者会見を開くまで、書き続け

記事を読む

朝日新聞、半歩前進 ~集団的自衛権~

マスコミについて、批評をやりたいと思っているので、良ければ良いと書きます。 今日5/18の3面

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑