朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。
公開日:
:
最終更新日:2014/08/15
朝日新聞
さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。
朝日が記者会見を開くまで、書き続けたいね。
死ぬまで書いてたりして。 そして、ギネスブックに。なんてね。
段々、ネタが苦しくなってきたが、またひょこっと現れた。
虚偽報道のオンパレードのあの中国メディア・人民日報にも、朝日新聞が批判された(参照)。
批判されたといっても、誤りがあったと認めたことが、間違い。
「安倍首相率いる日本で進む右傾化の産物だ」、と言っているんだけどね。
中国は、日本の右傾化を言いたいんだろうけど、図らずも、朝日新聞の虚偽報道を全世界に報道したことになるね。
日本のマスコミが、世界に発信しないものだから、中国がかわいそうに思って、代わりに発信してくれたよ。
さて最後に、これが言いたいこと。
朝日新聞は、慰安婦虚偽報道について、記者会見を開くこと。
謝罪でなくても、結構。
正々堂々、国民に対して、事実を述べることだ。
そうしなければ、朝日新聞は、他企業の不正等について、批評する権利はない。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日の社長は、企業の経営者じゃない。 ~社員への訓示メールが酷い~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも29日目。 ちょっとショッキングな事件だ。 朝日が記者会
-
-
朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。
橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会
-
-
朝日新聞、旧軍人遺族による名誉毀損の集団賠償に怯える。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも28日目。 今日は、てんこ盛りなので、第二弾。 これは
-
-
朝日の木村社長が辞任。 でも辞めてない。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した。 しかし、木村社長は、やめても特別顧問で残るらしい。 さす
-
-
朝日新聞の第三者委員会での検証について思う。
10/3の朝日新聞の朝刊で、慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員が決まった。 委員長には
-
-
朝日新聞は拝金主義だったのか!
ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音
-
-
たかじんの委員会に「朝日の慰安婦虚偽報道」の企画を応募しよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも19日目。 今日は、全く無風状態。 しょうがない。 朝
-
-
東電は、NY紙に投稿なんかせず、損害賠償請求すべき。慰謝料は福島の人へ。
東京電力の広瀬直己社長が、ニューヨーク・タイムズに投稿、朝日が原発吉田報道を間違いと認め、撤回した
-
-
蛇のようにまとわりつく朝日新聞記者 ~橋下市長会見~
久しぶりに、橋下市長の会見をyou tubeで見たら、凄いことになっていたねえ~。 大阪都構想の
-
-
朝日新聞は、バカか。 ~集団的自衛権~
今日の朝日新聞の3ページで、一見面白い企画をやっていた。 集団的自衛権がわかりにくいとのことなの