朝日新聞の国会招致の是非。 記者会見のタイムリミットは9/5だ。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも25日目。
1ヶ月が近づいた。
朝日が記者会見を開くまで書く。
朝日新聞の国会招致の意見が強まっている。
当然だろう。
これを、回避するには、朝日が記者会見を開くしかない。
このままでは、朝日の国会招致はやもうえないだろう。
マスコミの国会招致は、基本避けられるべきだ。
報道の自由を侵害するからね。
しかし、今回は酷すぎる。
自由を許されるのは、義務を果たしているからだ。
真実を報道するという、義務を果たさないなら、報道機関とは言えない。
今回、マスコミの国会招致という前例が作られれば、将来のマスコミの危機につながるだろう。
だから、そういう前例を作らないためにも、記者会見を開かねばならない。
朝日は、日本のマスコミの将来を考えても、記者会見を開かねばならないのだ。
それが、日本のマスコミの一員としての責任だ。
それを放棄するのは、自分勝手もいいことだろう。
マスコミ他社も、他人事ではない。
日本のマスコミの一員として、記者会見を開く責任を果たすべきだ、と言わなければならない。
日本のマスコミの危機でもあるのだから。
いつまでも、朝日が記者会見を開くのを待てない。
タイムリミットは、一ヶ月であろう。
一ヶ月もあって、進退を決められない、なんてことは許されない。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : Panasonic
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日、安倍首相に捏造を指摘される。
朝日新聞が、枝野議員を巡る資金問題で、安倍首相が、これで「撃ち方やめになればいい」と側近議員に述べ
-
-
たかじんの委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げる。
たかじんのそこまで言って委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げた。 本ブログで何回か記事を書い
-
-
朝日に革命は、起きるのか?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも30日目。 今日で、朝日が慰安婦虚偽報道を認めた記事を書い
-
-
朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。
昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた
-
-
朝日の捏造記事、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~
今日の朝日新聞で、また捏造記事を見た。 11面で、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~、という
-
-
朝日新聞に記者会見を開かせる方法。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも21日目。 今日も、全く無風。 朝日が記者会見を開くまで
-
-
せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 朝日新
-
-
在米日本人も朝日新聞を訴える。 これぞ正しい民主主義。
「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら(産経記事) 慰安婦をめぐる朝
-
-
櫻井よしこのバカが、「朝日は廃刊にすべきだ」と言う。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも10日目。 まだまだネタが、出てくるね。 今日は、一見朝
-
-
原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~
朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ