静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?
公開日:
:
未分類
静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員 という記事を見た。
なんじゃこりゃ、と思って読んでみると、
静岡県職員が半年(4~9月)で4人自殺したことが明らかになり、問題視されている。
いずれも、40~50代の管理職だという。12年度に3人、13年度にも1人自殺者が出ている。
ヒラじゃなくて、管理職の自殺だという。
この3年間で、8人て異常だろう。
何で、マスコミで大問題にならないんだ。
まあ、こういう場合考えられるのは、パワハラだ。
管理職の上司と言えば、静岡県知事だ。
静岡県知事は、Wikipediaで調べると、川勝 平太という人。
この人の経歴が凄いね。
2009年静岡県知事就任。
習近平らと会談。
韓国・忠清南道と友好協定を締結。
朝鮮通信使を顕彰する記念式典に韓国の朴槿恵大統領の出席を要請する招待状を送付していた。
なんだ、真っ黒じゃないか。
こりゃ、日本人が何人自殺するかわかったもんじゃないな。
日本人が日本人じゃない人とすべて入れ替わるまでだな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
英国の韓国への復讐、第三弾。
韓国の小島で横行する奴隷制度、被害者の4分の3が知的障害者―英紙(記事)。 2日付の英紙デ
-
-
河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。
-
-
嘘つき公明党 (2)
本ブログは、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加していました。 ところ
-
-
余命さんのブログが削除されてる。
今や、ネットレジスタンスをやってる人々が一番注目してるだろうブログ、「余命3年時事日記」が、今日削
-
-
メイン食材には、原産国を表示すべき。 ~中国の鶏肉事件~
上海の食品会社が、マクドナルドなどに使用期限切れの鶏肉を販売していた問題が、発覚した。 ファミ
-
-
「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。 日本の民間非営利団体「言論NPO」
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
1弁護士が、日弁連や京都弁護士会を「政治的な声明は違法だ」と訴える。 正常化への始まり。
日本弁護士連合会や弁護士会による特定の政治的な主張について「弁護士自治とは全く無縁な『目的外行為』
-
-
たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ
今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は
-
-
整形で鼻崩壊の中国女性、中国の汚染された空気を吸ったせいと言われる。
韓国で美容整形手術を受けたある中国人女性の鼻が手術から半月後にボロボロになり、女性は中国の病院に駆