静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?
公開日:
:
未分類
静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員 という記事を見た。
なんじゃこりゃ、と思って読んでみると、
静岡県職員が半年(4~9月)で4人自殺したことが明らかになり、問題視されている。
いずれも、40~50代の管理職だという。12年度に3人、13年度にも1人自殺者が出ている。
ヒラじゃなくて、管理職の自殺だという。
この3年間で、8人て異常だろう。
何で、マスコミで大問題にならないんだ。
まあ、こういう場合考えられるのは、パワハラだ。
管理職の上司と言えば、静岡県知事だ。
静岡県知事は、Wikipediaで調べると、川勝 平太という人。
この人の経歴が凄いね。
2009年静岡県知事就任。
習近平らと会談。
韓国・忠清南道と友好協定を締結。
朝鮮通信使を顕彰する記念式典に韓国の朴槿恵大統領の出席を要請する招待状を送付していた。
なんだ、真っ黒じゃないか。
こりゃ、日本人が何人自殺するかわかったもんじゃないな。
日本人が日本人じゃない人とすべて入れ替わるまでだな。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
茂木健一郎も不良外人だったのか。
鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ
-
-
自民党の都議は、百条委設置をせず、舛添知事を守るつもりか?
舛添知事の問題では、共産党などが百条委設置を求めているそうだ(こちら)。 共産党も不良外人を守る
-
-
日本が、在日朝鮮人だらけに驚く。 ~別冊宝島を読む~
朝日や毎日が、在日朝鮮人に乗っ取られているんじゃないかと、心配になってきたのと、元社会党委員長の土
-
-
最終防衛兵器登場、日本でもっと大型のを作れる筈。
核ミサイルが発射されたら、パトリオットみたいな当たるか当たらないかわからないような物じゃなく、レー
-
-
自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。
今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝
-
-
余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。
-
-
共産党、生活保護費をネコババする。 貧者にとりつく吸血鬼。
生活保護費を不正受給していたとして、詐欺容疑で逮捕された小林輝子容疑者が、詐取した保護費について「
-
-
「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。 日本の民間非営利団体「言論NPO」
-
-
ファイアーチャットが中国で革命を起こす、と思う。
香港民主化デモで、街頭デモを続ける民主派の学生や市民の間で、近くにいるスマートフォンのユーザーと瞬
-
-
宮崎駿の頭は、どうかしているよ。 辺野古移設に反対。
宮崎駿氏「辺野古基金」共同代表就任の意向という記事を見た。 アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺