安保法案から新国立競技場まで片付ける安倍首相。 やるね。
公開日:
:
安倍首相
安倍首相は16日午後、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案が衆院本会議で可決させた(産経記事)。
まだ参議院が残ってるけど、さすがだね。
民主、共産、社民の3党は討論終了後に退席し、維新の党は自党の対案否決後に退席した。
維新の党が、最後ぐだぐだになったな。
かろうじて、民主との違いを見せたというところか。
まあ、対案を出して、野党の足並みを揃わせなかったから、橋下市長もそこそこ貢献したということかな。
民主党の連中が、会議場にプラカードのゴミを撒き散らして帰ってたけど、あいつら小学校の頃、教室の掃除とかしたことないんじゃないか。
罰として、1か月会議場の掃除をさせろよ。
あと、自民は村上誠一郎元行革担当相、若狭勝氏が体調不良を理由に本会議を欠席した、とある。
村上誠一郎は、外国人参政権反対で、集団的自衛権も反対て、わけがわからんな。
若狭勝は元検事。Tvでこの顔みたことがある。
安倍首相も安保法案で忙しいから新国立競技場のことまで、かまっていられないのだろう、と見ていたら、見直すと言ったね(産経記事2)。
反対世論が強くなるのを待っていたのかもしれない。
やるねえ。
それにしても、安保法案から新国立競技場まで、よく仕事をこなしてるよ。
さすが。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん
安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく
-
-
安倍首相、衆議院解散を発表。 素晴らしい演説。
安倍首相が、先ほど19:10からの会見で、衆議院解散を発表した。 とても素晴らしい演説だった。
-
-
安倍首相は、どんだけ心が広いんや。 産経のおぞましいニュース写真。
産経のニュースで、首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」という記事を
-
-
クソを相手に真面目に答えなければならない民主主義。 安倍vs辻元。
安倍首相VS辻元氏(下)「一生懸命、おとしめようという努力は認める」…首相が語った“宰相の矜恃” (
-
-
安倍首相が集団的自衛権巡り会見 ~国民に語りかける演説~
今日5/15、安倍首相が集団的自衛権に関して会見を実施した。 集団的自衛権を行使できるよう憲法
-
-
安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予
-
-
安倍首相は凄いかもしれない ~JA全中廃止~
自民党では、既得権益を打破できないと考えているので、安倍首相のやれることには、限界があると考えてい
-
-
安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。
安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
安倍首相 vs 共産・小池、安倍の貫禄勝ち。
人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」(産経