安倍首相のZEROでのイヤホン外しに難癖をつけるクソ議員。
公開日:
:
安倍首相
イヤホンめぐり首相、野党議員を一喝 「取材拒否か」との追及に「事実ねじ曲げだ」(記事)
維新の党の井出庸生氏が、衆院選の投開票が行われた昨年12月14日夜に日本テレビ「ZERO」に自民党本部からの中継で生出演した首相が「キャスターが問いかける音声が流れるイヤホンを外し、話をした」と問題視した。
安倍首相の答え:「私の発言中にキャスターがかぶせて発言すると、音が大きくなって非常に発言がしにくかった」と説明。その上で「この予算委で議論することかということで、ちょっと私も驚いている」
驚いたねえ~。
このZEROの件については、以前本ブログでも書いたことがある(記事)。
リテラが反応していたしね。
反安倍連中は、この件がよほどお気に入りらしい。
せっかく細工して、安倍を困らせたんだから、凄くお気に入りなんだろう。
それにしても、予算委員会でこんなバカな言いがかりをつける、井出はクソだな。
ちゃんと、予算の議論をしろよ。
井出は、結いの党出身だな。
ろくでもない奴らばっかだな、結いの党は。
それにしてもあらゆる党に食い込んでるんだな、クソが。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安倍首相の米議会での歴史的名演説。 素晴らしすぎる。
安倍総理大臣が日本時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日本の総理大臣として初めて演
-
-
安保法案から新国立競技場まで片付ける安倍首相。 やるね。
安倍首相は16日午後、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案が衆院本会議で可決させた(産経記
-
-
安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。
安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど
-
-
どの新聞調査でも、内閣不支持率が多かった。 何も知らない国民達。
新聞主要各紙で内閣不支持率が支持率を逆転 それでも支持率4割 自民支持率も崩れず(産経記事)。
-
-
安倍首相、シンガポールで積極的平和主義を実践する。
安倍首相が、シンガポールでのアジア安全保障会議で講演し、中国を念頭に非難した。 安倍首相は、首
-
-
安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく
-
-
安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。
安倍首相が戦後70年談話を発表した(全文)。 100年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の
-
-
安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~
安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい
-
-
安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予
-
-
どうやら衆議院の年内解散は、本当のようだ。
どうやら衆議院の年内解散は、本当のようだ。 今回の解散話の現れ方が、面白かったねえ~。