安倍首相、シンガポールで積極的平和主義を実践する。
公開日:
:
最終更新日:2014/06/01
安倍首相
安倍首相が、シンガポールでのアジア安全保障会議で講演し、中国を念頭に非難した。
安倍首相は、首相就任後、2013年には、13回も海外へ訪問している。
ここ10年では、一番多い。
唯訪問しているだけでなく、積極的に発言、行動している。
良く、頑張っているよ。
やっぱり、海外でも堂々と話せる人間でないと、ダメだな。
そうでない政治家は、これからは日本の首相になってはダメだな。
その視点で、メディアも有権者も、判断するようにならなければならない。
こう書いても、安倍首相を全面的に応援しているわけではない。
自民党の限界内では、頑張っていると思っているだけで、
既得権益の改革である公務員改革、原発廃止、農政改革をやって初めて手放しで褒めれる。
スポンサードリンク
関連記事
-
復帰した 林 芳正農林水産大臣って、テロ資金法案を棄権してるんだね。
前西川農林水産大臣が辞任して、林 芳正が大臣に復帰している。 西川氏の辞任は、補助金交付企業から
-
安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。
安倍首相が戦後70年談話を発表した(全文)。 100年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の
-
安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく
-
「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん
安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく
-
クソを相手に真面目に答えなければならない民主主義。 安倍vs辻元。
安倍首相VS辻元氏(下)「一生懸命、おとしめようという努力は認める」…首相が語った“宰相の矜恃” (
-
安倍首相が集団的自衛権巡り会見 ~国民に語りかける演説~
今日5/15、安倍首相が集団的自衛権に関して会見を実施した。 集団的自衛権を行使できるよう憲法
-
安倍首相 vs 共産・小池、安倍の貫禄勝ち。
人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」(産経
-
安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~
安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい
-
安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。
「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。
-
やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。
やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは
- PREV
- 維新の分党後は?
- NEXT
- 必見! 橋下徹の分党会見