安倍首相、「めぐみさん帰国まで私の使命は終わらない」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/07
安倍首相
安倍首相が、長州「正論」懇話会で、拉致被害者に触れ、「(めぐみさんの両親の)横田滋さんと早紀江さんが自らの手でめぐみさんを抱きしめる日がくるまで、私の使命は終わらない」と述べた。
力強い言葉だね。 本気だね。
安倍首相が、日本で一番真剣に拉致被害者を取り戻そうと考えている。
美辞麗句を並べているどんなマスコミ連中やコメンテーターよりもだ。
安倍首相は、変わった。
第一次内閣の失敗を、今政権では、本当に活かしている。
矢継ぎ早に、次々と、政策を決め、実行している。
外野が、拙速と言っているが、そんことはない。
今までが、決めれなさすぎだったのだ。
集団的自衛権も、イラク戦争の時から、いやカンボジアの時から出ていた話だったのだから、それで拙速なのど言う政治家は、普段如何に何もしていないかの証明みたいなものだ。
安倍首相は、海外訪問が異常に多いし、今政権で、政治家として、燃え尽きる覚悟なのだろう。
首相引退後、裏に回って、首相メーカーになろうとか、思っていないんじゃないかな。
素晴らしい。
首相なんか、そうなれるもんじゃないんだから、やはり燃え尽きる覚悟で、やってもらいたいよね。
給料1億でも少ないくらいだよ。
小泉元首相や橋下市長の影響が大きいと思う。
高杉晋作の墓に献花して、「志が定まった」と、言ったらしい。
日本には、素晴らしい歴史がある。
明治維新の志士たちは、本当に命を捨てて、日本のために、行動したんだ。
自分もそうあるんだ、と思う人たちが出てくることは、嬉しいかぎりだよ。
しかし、安倍首相は、小泉元首相や橋下市長と違って、革命的なことは、できないだろうな。
原発廃止や道州制のような。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。
やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは
-
-
安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予
-
-
「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん
安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく
-
-
安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。
安倍首相が戦後70年談話を発表した(全文)。 100年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の
-
-
復帰した 林 芳正農林水産大臣って、テロ資金法案を棄権してるんだね。
前西川農林水産大臣が辞任して、林 芳正が大臣に復帰している。 西川氏の辞任は、補助金交付企業から
-
-
安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~
安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい
-
-
クソを相手に真面目に答えなければならない民主主義。 安倍vs辻元。
安倍首相VS辻元氏(下)「一生懸命、おとしめようという努力は認める」…首相が語った“宰相の矜恃” (
-
-
安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく
-
-
安倍首相、衆議院解散を発表。 素晴らしい演説。
安倍首相が、先ほど19:10からの会見で、衆議院解散を発表した。 とても素晴らしい演説だった。
-
-
安倍首相のZEROでのイヤホン外しに難癖をつけるクソ議員。
イヤホンめぐり首相、野党議員を一喝 「取材拒否か」との追及に「事実ねじ曲げだ」(記事) 維
- PREV
- 日本がイスラエルと準同盟国に。危険だろ。
- NEXT
- 朝日は、嘘をついたのか? ~原発、吉田調書~