朝日、「池上彰の現代史授業」を一面広告に出して、許しを請う。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも32日目。
我ながらよく続いているけど、今日はネタが苦しい。
朝日が記者会見を開くまで書く。
朝日新聞が、今日の朝刊の10面で、1面の2/3を使って、池上彰監修・著の「池上彰の現代史授業」をでかでかと宣伝していた。
池上彰の写真入り。
いやがおうでも、池上彰が目に入ってくるので、なんだなんだと思ったけど、池上彰に許しを請うているんだね。
もしくは、朝日は池上彰と何ら問題なんてありませんよ、と必死にアピールしている。
涙ぐましい努力だよ。
このCMは、多分朝日がお願いして、広告を掲載していると思うよ。
タダで。
しかも、お願い相手は、出版社であるミネルヴァ書房。
多分、池上彰自身は知らないと思う。
1面の2/3の広告の下1/3は、ミネルヴァ書房の他の本のCMだから。
そちらの料金も「慰安婦虚偽報道キャンペーン」の格安料金だと思うよ。
タダでもいいけど、税制上問題になりそうだからね。
なんか、月イチ掲載の池上彰の「新聞ななめ読み」が1ヶ月後に掲載されるかどうかが、焦点になり出している。
そんなことは、2の次で、慰安婦虚偽報道の対して、記者会見を開くことが、問題なんだよ。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : PanaHome
スポンサードリンク
関連記事
-
-
首相を質問嫌いにさせる朝日新聞
朝日新聞の4面で、「首相、質問お嫌い?」 という記事を読んだ。 安倍首相の説明が長くて、記者との
-
-
朝日の木村社長は、いつまでやるつもりだ?1週間過ぎたぞ。
表示されないので、再投稿します。 朝日記念日の9/11から9日も過ぎた。 報道局長ら3人
-
-
朝日新聞のザ・コラム、一見反省に見せかけながら反省してない輩
朝日新聞は、記者全員の意識改革を図るために、毎日1人づつ、今回の件についての反省記事を書くべきじゃ
-
-
朝日新聞の検証の道筋はついた。いつ木村社長と秋山会長は辞めるんだ。
朝日新聞の第三者委員会の第一回会合が開かれ、「信頼回復と再生のための委員会」も結成され、今朝の新聞
-
-
朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~
今朝6/2の朝日新聞の3面記事を見て、驚いた。 白村江の戦いを最古の集団的自衛権となぞらえたブロ
-
-
シシアンリーの恥韓論を読んで「日本も似たようなもの」と言うバカ。
朝日新聞の書評欄で、シシアンリーの恥韓論を評して、「日本も似たようなもの?」と書いているバカがいた
-
-
朝日新聞の第三者委員会での検証について思う。
10/3の朝日新聞の朝刊で、慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員が決まった。 委員長には
-
-
朝日の社長は、企業の経営者じゃない。 ~社員への訓示メールが酷い~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも29日目。 ちょっとショッキングな事件だ。 朝日が記者会
-
-
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 ~朝日が会見を開くまで~
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 決して、朝日批判のブログを切らしてはダメ