*

朝日の慰安婦虚偽報道を教科書に載せよう。

公開日: : 最終更新日:2016/11/05 朝日新聞

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも14日目。
朝日が記者会見を開くまで。

 ふと慰安婦問題は、教科書にどう書かれているのだろうと思ったら、
 下村文科相のこのような発言があったらしい、
「教科書における慰安婦の記述は、従前から平成5年の河野談話ふまえ、専門的、学術的な審議により検定が行われている」「吉田証言が問題だというのは随分前から指摘されており、教科書に書かれていないのは当然のこと」(参照)

 良かった。
しかし、朝日がゲロを吐いてなかった当時、載せるべきだという強烈なプッシュはあっただろうな。
今後、誤解を招かないように、歴史の教科書の慰安婦への解説には、注釈として、
”朝日新聞の慰安婦虚偽報道があった。 このような虚偽報道には今後共注意が必要で、歴史的教訓にすべき”、と書いておくべきだな。

スポンサードリンク

関連記事

朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。

 昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた

記事を読む

田原総一朗が、朝日の慰安婦虚偽報道を庇う。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも8日目。 まだ、毎日毎日ネタが出てくるね。 とにかく、朝

記事を読む

朝日の捏造記事、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~

 今日の朝日新聞で、また捏造記事を見た。 11面で、おもてなし金メダル級~仁川アジア大会~、という

記事を読む

慰安婦で新談話を自民が要請。 朝日新聞は他人事。

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも16日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。  今日の

記事を読む

朝日の木村社長が辞任。 でも辞めてない。

 朝日新聞の木村社長が辞任を発表した。 しかし、木村社長は、やめても特別顧問で残るらしい。 さす

記事を読む

朝日新聞は、食品偽装の「木曽路」の社長を見習え!

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも9日目。 さすがに、今日は苦しい。 とにかく、朝日が記者

記事を読む

橋下市長、朝日に勝訴。 朝日の連敗の始まり。

 橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付(産経)  橋

記事を読む

たかじんの委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げる。

 たかじんのそこまで言って委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げた。 本ブログで何回か記事を書い

記事を読む

朝日は、嘘をついたのか? ~原発、吉田調書~

 朝日が、吉田調書を手に入れ、大スクープしたことがあった。 それについては、本ブログで、原発所員の

記事を読む

原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~

 朝日新聞が大仕事をしてくれた。 ブラボー。 福島原発所長の吉田調書を入手した。 これぞ、マスコ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑