慰安婦で新談話を自民が要請。 朝日新聞は他人事。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも16日目。
朝日が記者会見を開くまで書く。
今日の関連ニュース。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道を受け、自民党政務調査会は、河野談話と慰安婦問題に関する会合を開き、新たな官房長官談話を発表するよう政府に求めることを全会一致で決めた(読売参照)。
新談話を出す前に、朝日が会見を開いて、国民の前で説明する必要があるな。 絶対に。
国会招集は、ダメだ。
国会が、朝日新聞に記者会見を開くよう、声明を出すべきだ。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道は、全国民が認知しているわけではない。
報道機関が、特にテレビで報道してないものだから、よくわかっていない人も多い。
ホント、テレビはだらしがない。
報道機関の資格なしだ。
さて、一方朝日が、この件を無視しているかな、と思ったら、デジタルでは、記事を書いているな(朝日参照)。
朝日新聞に一部誤報があったこととか、淡々と書かれていて、まるで、他人事だよ。
まるで、他の新聞に誤報があったみたいだ。
あきれるね。
あと、新聞には、朝刊にも夕刊にもまだ書かれていない。
ネットでは周知の事実だから書くけど、新聞しか見ない人には、知られたくないから、書かないようだ。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : 明治、三井住友銀行、三井住友信託銀行。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日新聞、待ってましたとばかりに、御嶽山噴火を報道する。
朝日新聞が、御嶽山噴火をこれ以上ないという大きさの見出しで、記事を書いていた。 慰安婦虚偽報道を
-
-
朝日新聞は、バカか。 ~集団的自衛権~
今日の朝日新聞の3ページで、一見面白い企画をやっていた。 集団的自衛権がわかりにくいとのことなの
-
-
朝日が、田原談話に飛びついて、投書欄に慰安婦報道を載せる。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも24日目。 案外続けられる。 朝日が記者会見を開くまで書
-
-
朝日新聞の下衆の極み -マルハン問題-
5/9の朝日新聞の3面記事で、大阪市のフェスティバルゲート跡地が、契約したマルハンが韓流テーマパーク
-
-
朝日新聞内定の学生、一言で場を凍りつかせる。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも33日目。 まだ、次々に話が出てくるね。 それだけ、多く
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道、朝日は記者会見を開くべきだ。
朝日新聞は、慰安婦問題で虚偽報道があったことを認め、取り消す記事を載せた。 吉田清治氏の「慰安婦
-
-
朝日の木村社長は、何人? どうりで辞めないわけだ。
朝日新聞の木村社長が、16日に開かれた韓日言論人フォーラムで、 「朝鮮半島がなければ、日本の文化
-
-
朝日新聞の検証の道筋はついた。いつ木村社長と秋山会長は辞めるんだ。
朝日新聞の第三者委員会の第一回会合が開かれ、「信頼回復と再生のための委員会」も結成され、今朝の新聞
-
-
田原総一朗が、再び朝日新聞を庇う。 ~慰安婦虚偽報道~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも23日目。 我ながら、頑張っている。 朝日が記者会見を開
-
-
あらゆる企業・個人の記者会見は、朝日記者の入場を拒否しよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道に関するブログも5日目に入った。 いつまで続けられるかな。 朝日が記者
- PREV
- 朝日がWパンチをくらって、ダウン寸前か?
- NEXT
- ヤマヒロ退陣で、辛坊復帰。 ~たかじんの委員会~