*

朝日の木村社長は、いつまでやるつもりだ?1週間過ぎたぞ。

公開日: : 朝日新聞

 表示されないので、再投稿します。

 朝日記念日の9/11から9日も過ぎた。
報道局長ら3人を解任したようだが、他に何の動きもない。
一番肝心の第三者委員会は、何の動きもないようだ。
紙面では、今では何の反省記事も出てこない。
記者全員の意識改革を図るために、毎日1人づつ、今回の件についての反省記事を書くべきじゃないか。
やる気があるのか?
とりあえず、会見を開いて、やり過ごすつもりだったのか?

 謝罪会見から2週間たっても、第三者委員会が開かれないようなら、再建の道筋もよう立てられない責任をとって、木村社長は辞任すべきだ。
 それに先立って、秋山会長は、即刻辞任すべき。
慰安婦問題と虚偽報道体質を作り上げた一番の責任者は、秋山会長だからだ(参照)。

スポンサードリンク

関連記事

朝日は、嘘をついたのか? ~原発、吉田調書~

 朝日が、吉田調書を手に入れ、大スクープしたことがあった。 それについては、本ブログで、原発所員の

記事を読む

ついに来ましたか。 慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴-東京地裁

慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴―東京地裁(記事)  朝日新聞社の従軍慰安婦報道に

記事を読む

朝日がWパンチをくらって、ダウン寸前か?

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも15日目。 2週間を超えましたか。 どちらが先に音をあげ

記事を読む

シシアンリーの恥韓論を読んで「日本も似たようなもの」と言うバカ。

 朝日新聞の書評欄で、シシアンリーの恥韓論を評して、「日本も似たようなもの?」と書いているバカがいた

記事を読む

朝日、安倍首相に捏造を指摘される。

 朝日新聞が、枝野議員を巡る資金問題で、安倍首相が、これで「撃ち方やめになればいい」と側近議員に述べ

記事を読む

朝日に慰安婦虚偽報道の記者会見を開かせるべきだ(2)。

 昨日、朝日の慰安婦虚偽報道、朝日は記者会見を開くべきだ、と書いたが、 開かせるべきだ、で今日も書

記事を読む

朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。

 さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。 朝日が記者会見を開くまで、書き続け

記事を読む

朝日新聞は、大阪府市民の敵

 今日6/6の朝日新聞で、大阪の都構想法定協議会での維新の会による反対派差し替えを、いかにも民主主義

記事を読む

誤報と言うか、虚偽報道と言うかで朝日に対する態度がわかる。

 朝日新聞の「吉田調書」や「慰安婦報道」について、非難する意見が多いものも、ジャーナリズムを守るべき

記事を読む

「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~

 6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑