*

自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。

公開日: : 未分類

 今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。

当選者数。

 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝した。
マスゴミが作り出したモリカケ問題のせいで、どうなるかなと心配したけど、何ら影響なかったということだね。
 この表を見れば、公示前と比べて、立憲民主党以外が、少しづつ当選者を減らして、その分、立憲民が40近く増やしたということになる。
この解釈が難しいね。
民主党は前回73人当選。 民主党が立憲民になったと考えれば、20人減ったことになる。
しかし、実質、希望と立憲民は、同じと考えれば、合わせて104人だから、30人増えたことになる。
まあ、自分は同じ奴らだと考えているので、増えたと考えている。
まあ、それでも共産と無所属が減った分が、希望と立憲民に回ったということ。
野党がより分裂して、まとまらなかったが、当選者は減らさなかったというイメージかな。

 しかし、しぶとい奴らだね。
元々、民主党が分裂したのは、共産との選挙協力に反対もしくはそれによって当選できなくなると考えた議員が、続々と離党し始めたことが原因だった。
そのまま、ほっといたら、もっと酷い結果になっただろう。
前原はそれを食い止めたというのが、事実かな。

 自民+公明で310人、ぎりぎり2/3だ。
これで改憲できるが、裏切り者が出てくる可能性が十分ある。
しかし、改憲派の維新が9人いるので、大丈夫だろう。
希望の50人が全員改憲派なら、問題ないが、絶対裏切り者が出てくる。
下手したら、全員改憲反対に回るだろう。
そういう奴らだ。

 しかし、希望の当選者たちが、どう振舞うか面白そう。
希望は、民進に乗っ取られたも同然だから、小池百合子がどうブレていくのか。
しかし、小池百合子は何をしたかったんだろうねえ。
排除という言葉が悪かったと反省しているようだが、政策や理念が一致してなければ、政党として成り立たないから、排除するのは、当然。
反省しようがないけど、口先だけで反省しているのか?本気なのか?よくわからない人だ。

スポンサードリンク

関連記事

吉本興業はいつになったら8.6秒バズーカ問題で記者会見するんだ?

 広島原爆を揶揄した8.6秒バズ-カ-問題が話題となって、「8.6秒バズ-カ-問題、吉本興業・大阪本

記事を読む

醜悪すぎる、「生活の党と山本太郎となかまたち」。

 小沢一郎が代表を務める「生活の党」に、山本太郎参院議員が入党して、「国会議員5人以上」の政党要件を

記事を読む

滋賀県知事選挙について、思う。

 滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。 三日月氏が、前

記事を読む

たかじんの委員会の「韓国崩壊序曲」がネトウヨみたいで笑った。

 1/11の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「世界崩壊の序曲2015」というタイトルで、北朝鮮

記事を読む

ブログを第五の権力に!

初めまして。 最初の投稿です。 近年、マスコミに腹が立つことが、本当に多くなりました。

記事を読む

官邸屋上のセシウム入りドローンって、宣戦布告か? 枝野も布告。ぐる?

 首相官邸の屋上ヘリポートで22日、小型の無人飛行機「ドローン」1機が見つかった。ドローン周辺では微

記事を読む

余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。

 驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。

記事を読む

都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。

 30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった

記事を読む

「無敵の人」は、衝撃だね。

 日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。  黒子のバ

記事を読む

強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。

 強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑