*

自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。

公開日: : 未分類

 今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。

当選者数。

 自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝した。
マスゴミが作り出したモリカケ問題のせいで、どうなるかなと心配したけど、何ら影響なかったということだね。
 この表を見れば、公示前と比べて、立憲民主党以外が、少しづつ当選者を減らして、その分、立憲民が40近く増やしたということになる。
この解釈が難しいね。
民主党は前回73人当選。 民主党が立憲民になったと考えれば、20人減ったことになる。
しかし、実質、希望と立憲民は、同じと考えれば、合わせて104人だから、30人増えたことになる。
まあ、自分は同じ奴らだと考えているので、増えたと考えている。
まあ、それでも共産と無所属が減った分が、希望と立憲民に回ったということ。
野党がより分裂して、まとまらなかったが、当選者は減らさなかったというイメージかな。

 しかし、しぶとい奴らだね。
元々、民主党が分裂したのは、共産との選挙協力に反対もしくはそれによって当選できなくなると考えた議員が、続々と離党し始めたことが原因だった。
そのまま、ほっといたら、もっと酷い結果になっただろう。
前原はそれを食い止めたというのが、事実かな。

 自民+公明で310人、ぎりぎり2/3だ。
これで改憲できるが、裏切り者が出てくる可能性が十分ある。
しかし、改憲派の維新が9人いるので、大丈夫だろう。
希望の50人が全員改憲派なら、問題ないが、絶対裏切り者が出てくる。
下手したら、全員改憲反対に回るだろう。
そういう奴らだ。

 しかし、希望の当選者たちが、どう振舞うか面白そう。
希望は、民進に乗っ取られたも同然だから、小池百合子がどうブレていくのか。
しかし、小池百合子は何をしたかったんだろうねえ。
排除という言葉が悪かったと反省しているようだが、政策や理念が一致してなければ、政党として成り立たないから、排除するのは、当然。
反省しようがないけど、口先だけで反省しているのか?本気なのか?よくわからない人だ。

スポンサードリンク

関連記事

W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。

 これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓

記事を読む

嘘つき公明党 (2)

 本ブログは、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加していました。 ところ

記事を読む

「日本の女子中高生の13%援助交際」、オランダがインドネシア独立の恨みを晴らそうとする。

 外務省は、先月下旬に来日した国連特別報告者が「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」と発

記事を読む

「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。

 自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思

記事を読む

靖国テロの犯人は、韓国人。 韓国はテロ国家指定だな。

 11月23日に靖国神社の公衆トイレで爆発音がした事件で、防犯カメラに写っていた事件直後に出国した韓

記事を読む

左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~

 たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな

記事を読む

初めての地方選挙投票。

 今回、初めて地方選挙の投票に行った。 正確には、大阪府知事選挙以外でかな。 府知事選挙も、前回

記事を読む

関電社長は、交代すべきだろ。

 関電が、3期連続赤字になる見通し。 原発問題を置いておくとしても、3期連続赤字で、社長が交代しな

記事を読む

嘘つき公明党。 公明党の枕詞は、嘘つき。

 日本の和歌には、枕詞という伝統がある。 例えば、「たらちねの」と言えば、「母」が続く。 最近有

記事を読む

在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。

 一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑