*

自由ばかり要求し、責任を果たさない、マスゴミ池上彰の発言。

公開日: : マスコミ

 池上彰が自民党のテレ朝・NHK聴取を真っ向批判!「放送法違反は政権与党のほうだ」

 自民党情報通信戦略調査会がテレビ朝日と『クローズアップ現代』のヤラセが指摘されたNHKを呼びつけ事情聴取を行ったが、それだけでは飽き足らず、BPOへの申し立ての検討、さらには政府自身がBPOに関与する仕組みを作るとぶち上げたのだ。
 これに対して、池上彰が4月24日、朝日新聞の連載「新聞ななめ読み」で「自民党こそ放送法違反だ」と政権与党への批判を展開したのだ(記事)。

 こういう意見は聞き飽きた。
マスコミは、真実を報道する責任と権利と自由がある。
それは、真実だからだ。
誤報はあるかもしれない。
それは普通の企業の過失や事故と同じだ。
マスコミの信用にかかわる問題で、謝罪等をすべきだろう。

 しかし、虚偽や捏造となると、別だ。
本当は、政治家が関わるべきでない。
しかし、マスコミが自らを裁くことができなければ、政治家が裁くしかないだろう。
マスコミだけが、3権分立の埒外にいて、甘い汁を吸っているのだから。
マスコミは、報道の自由を叫ぶなら、自らを厳格に律する組織を作りあげるべきだ。
それができない無能の存在なら、政治家に身をゆだねるべきだな。
今や、マスコミは政治家と同等以上の力を持っているのだ。
昔とは違う。
マスコミの方が、権力者に近いといってもいいくらいだ。
いつまでも、正義の味方みたいに、思って、甘えるな。

スポンサードリンク

関連記事

震えた! 秋葉原のマスゴミ帰れコール。

 戦慄のニュース。 秋葉原での安倍首相の街頭演説が終わったあと、群衆から取材に来ていたマスコミに向

記事を読む

ジャーナリスト長谷川 幸洋でさえ、マスコミの酷さを自覚していない ~たかじんの委員会~

 たかじんの委員会で、世界一わかりやすい解説ということで、池上彰を意識して、ジャーナリストの長谷川

記事を読む

日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(3) - 税金による運営 –

またまた日本記者クラブで驚いたのは、記者会見の運営費が、税金で賄われているのだ。 これは、知ら

記事を読む

石原環境相「最後は金目でしょ」発言の真偽

 石原伸晃環境相が、中間貯蔵施設の建設をめぐり、記者団に対し「最後は金目(かねめ)でしょ」と語った、

記事を読む

安倍官邸が、「クローズアップ現代」の件でNHKを恫喝したって本当?

週刊フライデーが、「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、スクープ記事を掲載した。  

記事を読む

なぜ、いつまで経っても、群馬医大の殺人医師の名前が出て来ないんだ?

 群馬大病院(前橋市)で腹腔鏡(ふくくうきょう)を使った肝臓切除手術を受けた患者8人が、術後4カ月の

記事を読む

官房機密費がマスコミへの支払いへ

上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」の読後、続編。 現場記者からデスクに送られて

記事を読む

Voiceが、自殺した笹井氏に鞭を打つ。

 STAP細胞疑惑の小保方氏の上司である、理研の副センター長、笹井氏が自殺した。 たまたま、毎日放

記事を読む

ネトウヨ記事を追いかけるマスゴミ。 東京五輪のエンブレム問題。

 7/29に「保守速報」だ第一報があった、東京五輪エンブレムのパクリ疑惑問題。 やっとこさ、マスゴ

記事を読む

古舘降板か? 面白くなってきた!

 古舘伊知郎キャスターが「報道ステーション」を降板するのではないか、という話が広がっている。  古

記事を読む

Comment

  1. B より:

    ホントにその通り!!

    慰安婦報道があまりにもひどかったから官邸も吉田調書公開に踏み切った訳ですし。

    一部の大手メディアだけなのでしょうが表現の自由を振り回し自分の首を絞めているという自覚が無さ過ぎ。このせいで韓国やアメリカ在住の日本人がひどい差別を受けている事、知らないんですかね。とぼけているとしたら正に鬼畜。

    報道リンチは絶対に許せませんよ。

    • 問答有用之助 より:

      マスゴミが不良外人に乗っ取られてるから、いくら正論を言っても、無駄なんですけどね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑