朝日、安倍首相に捏造を指摘される。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞が、枝野議員を巡る資金問題で、安倍首相が、これで「撃ち方やめになればいい」と側近議員に述べたと、4面で報じた。
記事を読んだとき、何かイマイチしっくりこない文章の記事だな、と思った。
本当に安倍首相が言ったのかな、というのが記事を読んだ第一感だった。
そしたら、国会で枝野氏「『撃ち方やめになればいい』と言ったんですか」と安倍首相を問い詰めたら、安倍首相は、「朝日の捏造です」と答えたらしい(記事)。
大笑いだ。
これは、本当に捏造だよ。
なぜなら、この朝日の記事には、記者名が記載されていないから。
4面の他の記事には、すべて、記者名が記載されている。
この記事だけ、記者名が記載されていないのだ。
橋下市長に対する捏造記事の時も、記者名が記載されていなかった(参照)。
さすがに捏造記事を自分が書いたのが、バレたら、まずいと思っているのだろう。
朝日は、この記事を書いた記者名を発表する義務があるな。
そして今後、朝日は、全ての記事に記者名を書く事。
それが、一番の捏造防止策だよ。
今すぐやれ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布する。
朝日新聞が、虚偽内容の中高生教材を、学校に配布した(記事)。 朝日新聞が今夏、沖縄戦につい
-
-
朝日新聞の脱法ドラッグ報道の少ないのは、会長の長男が、大麻所持で逮捕されたことがあるからか。
脱法ドラッグで多くの問題が発生しているのに、朝日新聞の脱法ドラッグ報道が少ない。 それは、朝日新
-
-
朝日新聞が変わってきた?
朝日新聞の5/24の集団的自衛権の記事で、各新聞社の社説を紹介していた。 これは、画期的、今まで
-
-
朝日新聞、半歩前進 ~集団的自衛権~
マスコミについて、批評をやりたいと思っているので、良ければ良いと書きます。 今日5/18の3面
-
-
朝日新聞の虚偽報道 第二弾「原発所員の撤退」の海外への波紋
投稿されないので、再掲します。 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも12日目。 今日は
-
-
「福祉に群がる議員たち」は、いい記事。 記者名がない記事は? ~朝日~
6/23朝日新聞の4面「福祉に群がる議員たち」は、いい記事だな。 何回目かの特集だと思う。 鳥
-
-
朝日の木村社長が辞任を発表。 後任は、社会部の渡辺氏。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した(記事)。 後任は、社会部の渡辺氏。 政治部出身者の社
-
-
橋下市長、朝日に勝訴。 朝日の連敗の始まり。
橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付(産経) 橋
-
-
朝日新聞の劣化が甚だしい ~ブログ記事を引っ張り出す~
今朝6/2の朝日新聞の3面記事を見て、驚いた。 白村江の戦いを最古の集団的自衛権となぞらえたブロ
-
-
朝日新聞は、大阪府市民の敵
今日6/6の朝日新聞で、大阪の都構想法定協議会での維新の会による反対派差し替えを、いかにも民主主義