安倍首相 vs 共産・小池、安倍の貫禄勝ち。
公開日:
:
安倍首相
人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」(産経記事)。
安倍晋三首相が3日の参院予算委員会で、「イスラム国」が日本人2人を殺害したとみられる事件をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と“バトル”を繰り広げる一幕があった。
小池:「最近も殺戮(さつりく)を行い批判を浴びているイスラエルと軍事協力をし、そのイスラエルの首相と肩を並べ『テロと戦う』と述べることが、中東諸国の人々にどう受け止められるのかを考慮したのか」
安倍:「今の小池さんの考え方は全く間違っている。私がイスラエルと関係を持ち、イスラエルにアラブの考え方を伝えることはアラブの国々が望んでいることだ」
「エジプトでもヨルダンでもパレスチナでも私がイスラエル首相と会談して言うべきことを言い、中東和平に向けて進んで行くことを促したことに対して評価されている」
小池:「『非軍事の人道支援』という表現はない。2人の日本人に危険が及ぶかもしれないという認識があったのか。首相の言葉は重い」
安倍:「いたずらな刺激は避けなければいけないが、テロリストに過度な気配りをする必要はない。ご質問はISIL(イスラム国)に対して批判をしてはならないような印象を受ける」
安倍首相は、とてもまっとうなことを、堂々と言っている。
素晴らしいに尽きる。
テロにもマスゴミにも屈しないという強いメッセージに感じられる。
イスラエルには、アラブに気を配れと言い、
ISILには、過度な気配りをする必要はない。
ご質問はISILに対して批判をしてはならないような印象を受ける。
完璧な答え方だ。
しかも、信念が感じられる。
小泉以来の名首相だよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。
やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは
-
-
どの新聞調査でも、内閣不支持率が多かった。 何も知らない国民達。
新聞主要各紙で内閣不支持率が支持率を逆転 それでも支持率4割 自民支持率も崩れず(産経記事)。
-
-
安倍首相、衆議院解散を発表。 素晴らしい演説。
安倍首相が、先ほど19:10からの会見で、衆議院解散を発表した。 とても素晴らしい演説だった。
-
-
安倍首相は、どんだけ心が広いんや。 産経のおぞましいニュース写真。
産経のニュースで、首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」という記事を
-
-
安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。
安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど
-
-
「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん
安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく
-
-
安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。
安倍首相が戦後70年談話を発表した(全文)。 100年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~
安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい
-
-
どうやら衆議院の年内解散は、本当のようだ。
どうやら衆議院の年内解散は、本当のようだ。 今回の解散話の現れ方が、面白かったねえ~。