大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。
この後、府議会でも審議され、5/17(日)の住民投票によって、最後の審判が下される。
これは、日本憲政史上初の画期的なことだ。
今回の都構想の住民投票は、真の意味での、住民による統治体制の決定の意思表示の最初の事例となるのである(過去記事)。
この意義をマスコミが全然報じないことが、悲しい。
真の民主主義が行われることを、誰も言わないことが、悲しい。
日本の民主主義の歴史的瞬間なのに。
糞に乗っ取られて、大人しくしている糞日本人マスコミ人が本当に情けない。
橋下市長は、2008年に大阪府知事に当選した。
もう7年前になるんだ。
当選した当初は、またタレントが政治家になりやがったな、としか見ていなかった。
それが、安倍首相と並ぶ、優れた政治家になるとは、思ってもみなかった。
もっとも、安倍首相も第一次政権下では、優れた政治家とは、思わなかったが。
「美しい日本を取り戻す」、馬鹿かと思っていた。
「美しい日本を取り戻す」には、深い意味があったのだ。
今では、深く共鳴する。
ちょっと話が逸れたが、橋下市長の生の声を、ニコニコ動画やyou tubeで聞き出してから、彼の真価を知るようになった。
そして、彼の長い戦いを見ることになった。
7年だよ。 これは、長い。
彼は、7年も糞メディア相手に記者会見を開いてきた。
これは、凄いことだ。
彼は、それほど苦にしてなかったのかもしれないが、自分ならキレまくりだよ。
彼の頑張りに敬意を表したい。
最後は、住民投票だ。
大阪市民が、馬鹿な選択をしないことを祈るのみだ。
そして、日本の民主主義の歴史的瞬間に立ち会っていることをちゃんと認識して投票してほしいものだ。
圧勝させてあげよう。 日本人として。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
維新、大勝利。 ~大阪市議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
橋下市長、関電株を売ると言って脅す。
橋下市長が、株主総会で、答弁次第では本日をもって物言う株主に関電株を売り渡す、と迫った。 脅しだ
-
-
過去にこれだけつらい思いして頑張っている市長や知事がいましたか?
都構想の街頭演説の質問コーナーで「一言だけ」と言ってマイクを取った方が、こう言いました(you t
-
-
橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か?
維新の橋下市長と松井府知事が23日、大阪市内で開かれた松井氏の後援会会合で、衆院選出馬を見送ると表
-
-
橋下維新、官邸を介して、公明党と密約?面白すぎる。
橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か? という記事を書いたけど、何か腑に落ちないも
-
-
維新分党後の振る舞い ~中田宏と片山虎之助~
維新分党で、維新の会に37人、石原新党に23人、離党2人と所属が決まったようだ。 当初予想では、
-
-
毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。
橋下市長が定例会見でぼやいてたね~。 毎日新聞が、大阪府立高で「開かずの図書館」が2割あると、橋
-
-
橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。
大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを
-
-
維新の不良外人・松野頼久と江田が盗人ぶりを発揮する。
維新の党・松野代表は15日、大阪の橋下市長が結成する新党への合流が確実な国会議員や地方議員ら162