予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/12
橋下徹、 維新の会
[1]公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事)
[2]都構想住民投票で疑惑…自民・大西議員に「公選法違反」の声(ゲンダイ記事)
[1]は、大阪市選管は5日、投票権のない人に投票用紙を誤って交付するミスが3件あったと発表した。誤交付された外国籍の50代女性を含む男女3人は投票し有効票になった。
これは、重大ミスだ。
というより、わざとだろう。
不良外人に投票用紙を交付っていうのは、わざとしか考えられない。
市役所にも大勢不良外人が入り込んでいるからね。
恐らく、数はこんなもんじゃない。
[2]は、自民党の大西宏幸衆院議員が、投票締め切り前にメディアの出口調査の結果を自身のフェイスブックに掲載し、反対派に投票を呼び掛けたというのだ。
これもダメだろう。
ゲンダイの記事だから、違反アピールというより、
大西議員と安倍首相が並んだ写真を掲載しているから、安倍首相のイメージ低下のためだろうな。
さあ、まだまだ出てくるぞ。
出てくるのが、反維新ばかりなのが、ミソだな。
どちらが、正義を重んじているか、ハッキリしている。
7/9以降もっと出てくるんじゃないかと、予想している。
まだ、橋下市長は辞めてないからな。
あまりの数なら、再投票もありうる。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
都構想に対して、2ch系ブログの見解が割れてる。
昨日、都構想に対する住民投票で、否決された。 大阪府民としては、残念無念だが、政治ブログランキン
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。
橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い
-
-
橋下市長、松井知事が維新を離党。 不良外人に維新を乗っ取られる。
橋下市長と松井知事が維新を離党した(産経)。 原因は、柿沢幹事長が党として態度が未定の山形市長
-
-
橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。
大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを
-
-
橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ
橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという
-
-
維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
橋下市長、「関西維新の会」設立に備えよ。 まだやるつもり?
橋下市長が、大阪維新の会の会合で、「関西の単位でいつでも国政政党にできるようにする」ために、「関西
-
-
橋下市長、上西議員の首をはねる。
橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする
-
-
橋下市長、最後?の活躍。 民主にダメ出し。
橋下市長が引っこんでしまってるし、不良外人が騒いでいることに突っ込んでも、クソ面白くもないし、この