都構想に対して、2ch系ブログの見解が割れてる。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
橋下徹、 維新の会
昨日、都構想に対する住民投票で、否決された。
大阪府民としては、残念無念だが、政治ブログランキングの2ch系ブログがどう見てるのか、ちょっと調べてみた。
(都構想賛成)
ば韓国いい加減にしろ速報
政経ch
中道速報
売国速報(^ω^)
(都構想反対)
New保守宣言!!速報japan
正義の見方
黒マッチョニュース
News U.S.
保守速報
という感じかな。
ざっと見ての感じなので、間違えているのも、あるかもしれない。
それに、1つのスレに対して、メンバーがいろいろ意見を述べるスタイルなので、色分けするのもなんだが。
多分スレ主の見解が色濃く反映されると勝手に思っているのだが。
見解が分かれているね。
大阪の実情が分かっているのが、賛成で、
大阪の実情を知らずに、橋下徹が反日だと思い込んで、嫌ってるのが、反対なんじゃないかと思う。
売国速報(^ω^)の見解が説得力があった。

投票結果の「賛・否」を大阪市の区別に色分けしたもの。青が「賛成」、赤が「否定」(参照)

各別生活保護受給率(参照)
衝撃的なのはこれだ。
見事に一致している。
それに生活保護受給率の異常な高さ。
西成区なんて、5人に1人以上が、生活保護を受けている。
ありえん。
これじゃ、大阪が大赤字になるはずだ。
これだけいると、本人じゃなくても、これ関係で甘い汁を吸っている奴が大勢いて、そいつらが、必死になって、反対したんだろうな。

男女年齢別賛否(参照)。
年寄りが反対している。
自分らが良ければ、後の世代は、どうでもいい、という傲慢さ。
いつから日本人はこんな身勝手になったんだ。
まあ、よくわかってないんだろうな。
TVしか見てないから、マスゴミの都構想反対の影響を少なからず受けているんだろう。
やっぱり、大掃除しか手はないのかな。
それにしても、2chの反対派は、どうかしているよ。
あの辻元清美が、自民党の選挙カーで都構想反対を訴えているんだぜ。
それ見たら、普段の書き込みから考えて、都構想賛成だろうが。
まあ、若者が賛成しているから、2chは結果に関係ないんだろうが。
ただ、余命3年の影響はあったかもしれない。
差が差だけに、腹が立つ。
NHKの会見で、自民柳本の後ろに、太田房江(昔の府知事、テロ資金提供処罰法改正案を棄権していた)を見た時、反吐が出たわ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大
-
-
橋下市長がしゃべりまくる (1) ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が、たかじんのそこまで言って委員会に出演、橋下特集で1時間半しゃべりまくった。 吠
-
-
橋下市長、「関西維新の会」設立に備えよ。 まだやるつもり?
橋下市長が、大阪維新の会の会合で、「関西の単位でいつでも国政政党にできるようにする」ために、「関西
-
-
マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。
橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。 ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレッ
-
-
橋下市長、「年内に大阪維新を国政政党へ」
橋下市長と松井知事が、柿沢幹事長問題で揉めてたけど、離党に続いて、「大阪維新の会で国政政党をやる。
-
-
都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる。
「大阪都構想」を議論する府・市の法定協議会が23日、「都」の設計図に当たる協定書を決定した。 や
-
-
橋下市長、維新代表を辞任して、都構想に専念する。
橋下徹氏が維新共同代表を辞任へ 大阪市議選へ専念する狙いか、というニュースが流れた。 これは、い
-
-
「維新ノミクス」、名前をパクるな。 橋下vs阿部in報道ステが楽しみ。
橋下市長が、街頭演説で、「アベノミクス」では不十分、「維新ノミクス」をやるべきだ、と訴えていた。
-
-
大阪都構想ピンチ。 市民は保守的感情を吹っ切れるか。
都構想の世論調査結果が、各メディアから発表されている。 産経が一番わかりやすい、知りたい記事にな
