「報道ステーション」来春で打ち切りか?朝日は一旦報道をやめるべき。
公開日:
:
朝日新聞
「報道ステーション」来春で打ち切りか?という情報が流れているらしい(参照)。
さすがの古舘も、反原発ディレクターの自殺だったり、慰安婦問題で、上層部や朝日新聞の意向と合わなかったりで、不満があるらしい。
来春なんて、悠長なこと言わずに、とっとと打ち切ったらいいのに。
古舘の隣で解説している朝日新聞論説委員の恵村なんて、よく解説なんてできるな、と思うよ。
朝日新聞の政治部次長を経験しているから、慰安婦問題のど真ん中にいたんじゃないか?
朝日テレビは、一旦報道をすべてやめるべきだと思うよ。
朝日新聞が、第三者委員会を設置して、社長と会長が辞任して、けじめをつけてから、再開すべきだよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日が腐敗の温床、大阪市職員の労働組合を擁護する。
大阪市が昔職員3万人に実施したアンケートを「不当労働行為」と認定した中労委の命令に、橋下市長が従う
-
-
朝日、慰安婦問題で、鳥越さんと討論する。
昨日だけど、朝日新聞が読者に向き合い考えると称して、鳥越俊太郎と4部の記者との討論記事を載せていた
-
-
首相を質問嫌いにさせる朝日新聞
朝日新聞の4面で、「首相、質問お嫌い?」 という記事を読んだ。 安倍首相の説明が長くて、記者との
-
-
朝日新聞の広告が異常に増えた。 なぜ?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも27日目。 なんとかなるもんだ。 朝日が記者会見を開くま
-
-
嘘つき朝日新聞のみ、税率10%を適用せよ。 ~新聞の軽減税率適用要求~
日本新聞協会会長が、記者団に消費税率を10%に上げる際に5%の軽減税率を適用するよう求めた。 「
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道、あの中国メディアにも批判される。
さて、朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも6日目に入った。 朝日が記者会見を開くまで、書き続け
-
-
橋下市長、朝日に勝訴。 朝日の連敗の始まり。
橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付(産経) 橋
-
-
辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見
-
-
ついに来ましたか。 慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴-東京地裁
慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴―東京地裁(記事) 朝日新聞社の従軍慰安婦報道に
-
-
朝日新聞は、大阪府市民の敵
今日6/6の朝日新聞で、大阪の都構想法定協議会での維新の会による反対派差し替えを、いかにも民主主義