*

橋下市長の真の狙いは、これだったのか。 凄すぎる。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 橋下市長が、昨日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。
それについては、”橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。”という記事を書いた。

 そして、今日、記者会見で昨日の在特会との面談について、コメントした。
在特会の主張は、政治家として、僕が聞いた。
それに対して、維新の会と大阪市が対応していく。
従って、今後、文句があるなら、在日朝鮮人ではなく、僕に言って欲しい。
言うべきだ。 言ってくれると思いますよ。
特別扱いすることはかえって差別を生む、ほかの外国人と同様に制度を一本化していく必要があると思いますよ。
まあ、いろいろ経緯もありますよ。
しかし、もうだいぶ時間も経ったんだから、見直していく時期に来ているんじゃないですか。
時期も検討しますけどね。

 凄いことを言っている。
ヘイトスピーチは、俺に言え。
俺が受け止める。
そして、在日特権も無くす。
と、言っている。

 なんという素晴らしい手法。
これならヘイトスピーチを無くせる。
そして、在日特権も無くせる。
勿論、困難を極めるだろうが。
しかし、建前を通し、本音も解決する、という素晴らしさ。

 恐れいった。
橋下、在特会・桜井に負けると書いた自分がバカだったな。
橋下市長は、これがやりたかったんだ。
ヘイトスピーチを失くす、在日特権も失くす。
両方とも、文句ないだろう、ということだ。
在日は、勿論文句あるだろうけど、言いにくくなった。
この手際の良さと格好良さは、素晴らしい。

 しかし、昨日の在特会との議論からは、こういうことは、全然読み取れなかった。
橋下市長は、読み取れるように持っていきたかったんだろうが、できなかったということだな。
もしかしたら、わざとかもしれんが。
どっちにしろ、言いたいことは、記者会見で言えるからと、考えて。
在特会と会って、向こうに発言させれば、それで良かったということだ。

 橋下市長は、策士。
オープンで正々堂々とした策士。
安倍首相は、老獪な策士。
安倍首相の方が、揉まれている分、上手のようだ。
当分、橋下市長は、大阪。
安倍首相は、危機にある国政。
それが今は相応しい。

もしかしたら、橋下市長は、石原慎太郎から何か聞いているかもしれないな。

スポンサードリンク

関連記事

マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。

 橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。  ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレッ

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~

 大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部

記事を読む

橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か?

 維新の橋下市長と松井府知事が23日、大阪市内で開かれた松井氏の後援会会合で、衆院選出馬を見送ると表

記事を読む

橋下市長、報道ステで議員費用3割削減迫って、大活躍。 見所満載。

 いや~、昨日の報道ステーションの党首討論は、面白かったねえ~。 もっとも、面白かったのは、橋下市

記事を読む

いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。

 さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ

記事を読む

維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~

 昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。

記事を読む

橋下市長が、元日からtwitterで頑張っている。 休んだらどうだ。

 橋下市長が、元日からtwitterで何やら言っている(記事)。  今年は、都構想の住民投票実

記事を読む

大阪都構想賛成43%、反対41%、接戦じゃねえか。

 大阪市を分割して大阪府と再編する「大阪都構想」について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に14、1

記事を読む

朝日に慰安婦虚偽報道の記者会見を開かせるべきだ(2)。

 昨日、朝日の慰安婦虚偽報道、朝日は記者会見を開くべきだ、と書いたが、 開かせるべきだ、で今日も書

記事を読む

維新の分党後は?

 維新の会が、分党した。 維新の会の国会議員数は、62人。結構いるねえ。 石原氏と共に分党する国

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑