*

安倍首相が集団的自衛権巡り会見 ~国民に語りかける演説~

公開日: : 最終更新日:2014/06/01 安倍首相

今日5/15、安倍首相が集団的自衛権に関して会見を実施した。

集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈の変更を目指し、委員会の報告書を受けて、会見をした。

この会見は、印象深いものだった。

自分の見解を、やりたいことを、国民に向かって語りかけ、理解を求めたのだ。

信念が感じられ、説得力のある演説であった。

事の正否は別として、立派な演説であった。 日本に相応しい首相が、久しぶりに現れたと思った。

小泉首相以来である。 鳩山や菅は、ひどかった。 重みというものがなかった。

マスコミのくだらない政治家批判の果に現れた、無能な首相たちであった。

安倍首相の今回の信念と自信と熱意の感じられる演説は、多分に橋下徹大阪市長の影響が現れていると思う。

橋下徹大阪市長の、正しいと思うことは、自信を持って熱意を持って語りかける、そして決してマスコミに屈しない態度は、安倍首相にマスコミに屈しない勇気とやらねばならないことは、やらねばならないのだ、そこに政治家としての存在意義があると、心を新たにしたのだと思う。

安倍首相には、期待したいと思った。

自民党である限り、公務員改革や道州制は実現できないだろうが、それまでは、まともな政治をやってもらいたいものだ。

その後は、橋下徹が公務員改革と道州制をやってくれる。

と、いいのだがなあ。

 

 

 

スポンサードリンク

関連記事

安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。

 「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。

記事を読む

どの新聞調査でも、内閣不支持率が多かった。 何も知らない国民達。

 新聞主要各紙で内閣不支持率が支持率を逆転 それでも支持率4割 自民支持率も崩れず(産経記事)。

記事を読む

安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。

安倍首相が戦後70年談話を発表した(全文)。 100年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の

記事を読む

安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~

 安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい

記事を読む

安倍首相、「めぐみさん帰国まで私の使命は終わらない」

 安倍首相が、長州「正論」懇話会で、拉致被害者に触れ、「(めぐみさんの両親の)横田滋さんと早紀江さん

記事を読む

クソを相手に真面目に答えなければならない民主主義。 安倍vs辻元。

安倍首相VS辻元氏(下)「一生懸命、おとしめようという努力は認める」…首相が語った“宰相の矜恃” (

記事を読む

やっとこさ安保法案成立。 不良外人が出てくるわ出てくるわ。

 やっとこさ安保法案が成立した。 本当は、日本人だけできっちりと議論したいとこだけどね。 ここは

記事を読む

安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。

 国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく

記事を読む

韓国に親書を渡しながら、一方で通貨スワップを切る安倍首相。

 自民党の二階総務会長が観光業界の関係者ら1400人を率いて訪韓している(記事)。 二階氏によると

記事を読む

安倍首相の米議会での歴史的名演説。 素晴らしすぎる。

 安倍総理大臣が日本時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日本の総理大臣として初めて演

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑