朝日新聞の虚偽報道 第二弾「原発所員の撤退」の海外への波紋
公開日:
:
最終更新日:2016/10/03
朝日新聞
投稿されないので、再掲します。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも12日目。
今日は慰安婦ではなくて、原発「吉田調書」の報道について。
どちらも、重大な虚偽報道なので。
朝日新聞が、原発「吉田調書」を手に入れて、
「第一原発にいた所員の9割に当たる約650人が、吉田所長の待機命令に違反して、10km南の第二原発に避難していた。」
という大スクープ記事を5月中頃に書いた。
これを読んだ原発反対論者でもある自分は、怒って、
「原発所員の撤退 ~セウォル号船長の脱出に匹敵~」という記事を本ブログで書いた。
ところが、その後、花田紀凱氏のブログを見て、原発所員が吉田所長の命令に違反して撤退したのではないことを納得。
これには、怒り倍増、「嘘つき朝日新聞 ~原発、吉田調書~」という記事も本ブログで書いた。
皆、同じような反応をするんだねえ~。
この「吉田調書」記事を見て、韓国だけと思っていたら、米英豪の有力紙も「福島のヒーローは、実は怖くて逃げた」と報道しているらしい(産経参照)。
とんでもない話だよ。
慰安婦虚偽報道キャンペーンの3日目の記事で書いたように、朝日新聞は虚偽報道体質が血肉化されたようだ。
それが、顕著になったのは、現会長である秋山氏が、長男が麻薬所持で逮捕されたにも拘わらず、社長になったことに端を発していると思う(以前書いた記事参照)。
まあ、これはこれとして、慰安婦虚偽報道については、朝日新聞は記者会見を開くべき。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~
昨日の記事の続き。 変革について。 ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集
-
-
橋下市長関連記事には、記者名なし。 ~朝日新聞~
6/28朝日新聞の一面で、集団的自衛権の記事には、記者名が載っているのに、「維新、法定協委員差し替
-
-
「報道ステーション」来春で打ち切りか?朝日は一旦報道をやめるべき。
「報道ステーション」来春で打ち切りか?という情報が流れているらしい(参照)。 さすがの古舘も、反
-
-
朝日新聞は、食品偽装の「木曽路」の社長を見習え!
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも9日目。 さすがに、今日は苦しい。 とにかく、朝日が記者
-
-
朝日の木村社長は、何人? どうりで辞めないわけだ。
朝日新聞の木村社長が、16日に開かれた韓日言論人フォーラムで、 「朝鮮半島がなければ、日本の文化
-
-
試験に出るよ ~朝日のゲスなCM~
変なCMがたまたま耳に入ってきた。 試験に出るよ。 出るから読みましょう、朝日新聞。 なんて
-
-
朝日の慰安婦虚偽報道を教科書に載せよう。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも14日目。 朝日が記者会見を開くまで。 ふと慰安
-
-
朝日の木村社長が辞任を発表。 後任は、社会部の渡辺氏。
朝日新聞の木村社長が辞任を発表した(記事)。 後任は、社会部の渡辺氏。 政治部出身者の社
-
-
朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。
橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会