朝日が、田原談話に飛びついて、投書欄に慰安婦報道を載せる。
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも24日目。
案外続けられる。
朝日が記者会見を開くまで書く。
昨日、田原総一朗の談話
「僕が朝日の記事で一番問題と思うのは、慰安婦報道に関する読者の「投書」が掲載されていないことだ。」について、記事を書いた。
そんな身内内での処理ではなくて、世間に問わなくては、ダメだ、と書いたんだけど。
朝日は、この田原談話に飛びついた。
読者の「投書」を載せることなんて、痛くも痒くもないですよ、こんなことで許されるならお安い御用ですよとばかり、今日の投書欄「声」に3つばかり投書を載せた。
すべて、慰安婦報道に関してだ。
最初は、朝日擁護の投書、2つ目は、中立、3つ目は、朝日批判。
この順番に朝日の未練がましさが現れていて、笑ってしまった。
たかが投書でも、朝日批判が目立つことは嫌なのである。
少しでも、批判を弱めたいのである。
これを見て、朝日のどうしようもなさを感じたね。
そして、この投書が朝日の作り物である可能性さえ感じたね。
朝日は、それくらい信用を失ったのだよ。
記者会見をして、一度死なないとダメだ。
「惜しむとて 惜しまれぬべき此の世かな 身を捨ててこそ 身をも助けめ」
こうしないと、生きる道はない。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : サッポロビール
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪市労組のど厚かましい振る舞い。 ~アンケート問題~
大阪市が2012年に、職員に実施した政治活動や労働組合とのかかわりを問うアンケートについて、中央労
-
-
せこい朝日新聞、ホームページにのみ慰安婦虚偽報道の英語版を出す。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも18日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 朝日新
-
-
朝日新聞は拝金主義だったのか!
ネットで調べごとをしていたら、たかじんのそこまでいって委員会で有名になった中部大学教授・武田邦彦の音
-
-
橋下市長関連記事には、記者名なし。 ~朝日新聞~
6/28朝日新聞の一面で、集団的自衛権の記事には、記者名が載っているのに、「維新、法定協委員差し替
-
-
橋下市長、朝日に勝訴。 朝日の連敗の始まり。
橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付(産経) 橋
-
-
朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。
橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会
-
-
慰安婦で新談話を自民が要請。 朝日新聞は他人事。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも16日目。 朝日が記者会見を開くまで書く。 今日の
-
-
朝日新聞の真の問題児は、木村社長ではなく、秋山会長だ。
朝日新聞の木村社長が9/11に謝罪会見を開いて、「吉田調書」のついでに、「慰安婦虚偽報道」に触れた
-
-
朝日は、嘘をついたのか? ~原発、吉田調書~
朝日が、吉田調書を手に入れ、大スクープしたことがあった。 それについては、本ブログで、原発所員の
-
-
朝日新聞の第三者委員会での検証について思う。
10/3の朝日新聞の朝刊で、慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員が決まった。 委員長には
