*

朝日新聞読者は、どこに流れているのか?

公開日: : 安倍首相

 9/11の朝日新聞の謝罪会見で、「朝日新聞購読者は、どれくらい変化しましたか?」というそれを聞くか、という質問があったけど、回答も「把握できていません」というありえないものだった。

 産経新聞に流れているというのは、確からしい。
また、東京新聞にも流れているらしい。
『たかじんのそこまで言って委員会』で、東京新聞の長谷川幸洋が嬉しそうに言っていた。
東京新聞は、朝日新聞より、左らしい。
朝日新聞に失望した人が、さらに左の東京新聞に流れたということ。
まあ左の人なら、産経とか読売は、嫌だろうな。

 面白かったのは、左の東京新聞では、長谷川幸洋は完全に浮いていて、「お前は東京新聞の安全保障」と呼ばれているらしい。
しかし、長谷川幸洋は、ジャーナリストらしい中道に見えるけどね。
左の中にいると、右に見えてくるんだね。

今日の『たかじんのそこまで言って委員会』の田島陽子は、酷かったねえ。
日本の人権侵害は、許せないけど、もっと酷い中国の人権侵害は、どうでもいいんだ。
やはり、田島陽子は、日本を貶めたいだけだな。
朝日と一緒だ。
 私は、「女性学」をやっている、なんて威張っているけど、やっているからって、正しいとは限らないからな。
やっぱし、田島陽子は、もう要らない。

スポンサードリンク

関連記事

安倍首相、衆議院解散を発表。 素晴らしい演説。

 安倍首相が、先ほど19:10からの会見で、衆議院解散を発表した。 とても素晴らしい演説だった。

記事を読む

安倍首相は凄いかもしれない ~JA全中廃止~

 自民党では、既得権益を打破できないと考えているので、安倍首相のやれることには、限界があると考えてい

記事を読む

安倍首相、JA全中改革を成し遂げる。

 JA全中、監査を分離=60年ぶり抜本見直し―農協改革案決定(記事)  全国約700の地域農協

記事を読む

「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん

 安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく

記事を読む

韓国に親書を渡しながら、一方で通貨スワップを切る安倍首相。

 自民党の二階総務会長が観光業界の関係者ら1400人を率いて訪韓している(記事)。 二階氏によると

記事を読む

安倍政権が矢継ぎ早に政策を決めつつある。

 安倍政権が、矢継ぎ早に政策を決めつつあるようである。 JA全中の廃止(自民党に骨抜きにされるかど

記事を読む

安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。

 国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく

記事を読む

安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。

 「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。

記事を読む

安倍首相の米議会での歴史的名演説。 素晴らしすぎる。

 安倍総理大臣が日本時間の30日未明、アメリカ議会上下両院の合同会議で、日本の総理大臣として初めて演

記事を読む

安倍首相は、どんだけ心が広いんや。 産経のおぞましいニュース写真。

 産経のニュースで、首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」という記事を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑