*

フィリピン大統領、中国をナチスにたとえる。 やるね。

公開日: : 最終更新日:2017/03/22 未分類

 来日中のフィリピンのアキノ大統領は3日、都内で行った講演で、中国をナチス・ドイツになぞらえ、世界各国は中国に対し宥和政策をとり続けることはできないとの見解をほのめかした(記事)。

 これには、驚いた。
アキノ大統領が、中国をナチスドイツに例えるなんて、思い切ったことを言ったもんだ。
そんな度胸があるんだ。
それを、日本で言うか、ていうのもあるけど。
日本への助けてくれよ、というメッセージなんだろう。

 まあ、けど言ってることは当たっている。
第2次世界大戦勃発の前年にナチス・ドイツがチェコスロバキア・ズデーテン地方を併合した際、「誰もやめろと言わなかった」のと、状況は同じだということ。

 中国は、あせっているのか?それとも、腰ぬけオバマを見越して、今がチャンスと判断しているのか?
どっちもありそう。
どうみても、中国経済は暴落一歩手前という感じだからなあ。

 日本は手を出せない。
協力はできるけど。
アメリカがどう動くかだけ。
欧州も動かないだろう。
中国との貿易を手放せないから。
欧州はダメになった。
あいつらに偉そうなことを言う資格なし。

スポンサードリンク

関連記事

在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。

 一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウ

記事を読む

4期連続赤字でも社長の関電・八木は、不良外人だな。

 関西電力が30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が1483億円の赤字(前の期は974

記事を読む

英国でも打つ手なし、「白人少女1400人レイプ」事件。

 「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側(記事)。  産経

記事を読む

参議院選挙の比例代表の結果に暗澹。

 参議院選挙で、改憲派が2/3を超えた結果は良かったけど、 比例代表各党派の得票結果を見た時、暗然

記事を読む

強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。

 強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ

記事を読む

安倍首相がリトマス試験紙になっている。

 猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い

記事を読む

「すべての大国と戦ったことがある日本」との指摘は、意外で頷ける。

 中国のネットで、すべての大国と戦ったことがある日本・・これは特徴? というスレッドの紹介記事をたま

記事を読む

ネトウヨは、ネットレジスタンス。

 第二次大戦中、フランスは、ナチスに占領され、屈辱を味わった。 そして、国民は密かにレジスタンス運

記事を読む

憲法「改正する方がよい」51%。 ついにここまで来たか。

 読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。憲法を「改正する方がよい」と思う人は

記事を読む

「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。

 産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。  日本の民間非営利団体「言論NPO」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑