フィリピン大統領、中国をナチスにたとえる。 やるね。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/22
未分類
来日中のフィリピンのアキノ大統領は3日、都内で行った講演で、中国をナチス・ドイツになぞらえ、世界各国は中国に対し宥和政策をとり続けることはできないとの見解をほのめかした(記事)。
これには、驚いた。
アキノ大統領が、中国をナチスドイツに例えるなんて、思い切ったことを言ったもんだ。
そんな度胸があるんだ。
それを、日本で言うか、ていうのもあるけど。
日本への助けてくれよ、というメッセージなんだろう。
まあ、けど言ってることは当たっている。
第2次世界大戦勃発の前年にナチス・ドイツがチェコスロバキア・ズデーテン地方を併合した際、「誰もやめろと言わなかった」のと、状況は同じだということ。
中国は、あせっているのか?それとも、腰ぬけオバマを見越して、今がチャンスと判断しているのか?
どっちもありそう。
どうみても、中国経済は暴落一歩手前という感じだからなあ。
日本は手を出せない。
協力はできるけど。
アメリカがどう動くかだけ。
欧州も動かないだろう。
中国との貿易を手放せないから。
欧州はダメになった。
あいつらに偉そうなことを言う資格なし。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
前原「共産はシロアリ」、いいねえ好きな事が言えて。
民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党の本質
-
-
自民党の都議は、百条委設置をせず、舛添知事を守るつもりか?
舛添知事の問題では、共産党などが百条委設置を求めているそうだ(こちら)。 共産党も不良外人を守る
-
-
都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。
東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの
-
-
大前研一、お前もか。
従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。
-
-
ローマの噴水を壊す。 実に野蛮なオランダ人。
「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(記事) 映画「ローマの休日」の舞台として知ら
-
-
ファイアーチャットが中国で革命を起こす、と思う。
香港民主化デモで、街頭デモを続ける民主派の学生や市民の間で、近くにいるスマートフォンのユーザーと瞬
-
-
哀しき桑田ケースケ。
桑田ケースケが、大バッシングを受けてるね。 コンサートで、日の丸にバツを入れた映像を流したり、安
-
-
スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。
スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。 これは、世界の1大事。 もし、スコットラ
-
-
河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(3)。 ~日本の会計制度について~
昨日、一昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、日本の会計制度について。