*

自衛隊が「好印象」92%との調査結果。

公開日: : 未分類

 自衛隊に「好印象」92%で過去最高(産経記事

内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」で、自衛隊に好印象を持つ回答が92・2%に達し、昭和44年の調査開始以来、過去最高となった。
「良い」は41・4%で、「どちらかといえば良い」(50・8%)と合わせると92・2%が好印象を持っていることが判明。

という結果が出たようだ。
出処は、産経。
こういうのは、産経の独断場だね。
まあ、自衛隊は、災害救助活動で頑張っているし、海外でのPKO活動でも頑張って、日本の印象を高めているし、大貢献だろう。
好印象を持たれて、当然だ。

 また、調査方法が凄い。
調査は1月8~18日に全国の成人男女3000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は56%で、昭和44年から3年ごとに行っている。
この手のアンケート調査で、個別面接方式なんて、聞いたことがない。
それにしても、有効回収率は56%っていうのが、不思議な低さだな。
個別面接して、答えないというのが、ありえるのかな? チョー不思議。

スポンサードリンク

関連記事

邦人輸送の米艦防護「賛成」75%は、驚き

 読売調査で邦人輸送の米艦防護「賛成」75%と出た。 これには、驚いた。  朝日新聞とかTVニュ

記事を読む

宮崎駿の頭は、どうかしているよ。 辺野古移設に反対。

 宮崎駿氏「辺野古基金」共同代表就任の意向という記事を見た。 アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺

記事を読む

都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。

 30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった

記事を読む

舛添辞任。 後釜は碌でもないのばっかだな。

 舛添要一都知事がやっと辞任した。 さすがに、ネットでこれだけ騒がれたら、如何に不良外人が日本で跋

記事を読む

W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。

 これがサッカーだ・・W杯誘致を巡る韓国の裏切り行為に英国が唖然、韓国ネット「名言認定されそう」「韓

記事を読む

no image

自民党が圧勝。しかし奴らもしぶといね。

 今回の衆議院選挙、自民党が圧勝した。 当選者数。  自民党が、前回選挙と同じくらい圧勝

記事を読む

まるで推理小説。 ~カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪事件~

 競泳の冨田選手が、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ件、複雑怪奇の様相を呈してきた。 まる

記事を読む

たかじんの父親が在日とは驚き。

 やしきたかじんの父親が、在日韓国人だったことが、たかじんの評伝で明らかにされた(参照)。  まあ

記事を読む

河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。

記事を読む

大飯原発裁判で関西電力が控訴 ~悪あがき~

 関西電力の大飯原子力発電所の再開禁止の福井地裁の判決について、関西電力が控訴した。  いい加減悪

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑