諸悪の根源である大阪市議会はつぶさないとダメだ、過激になってきた橋下市長の発言。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
いつもの定例会見で、大阪市バスの話題になった(動画)。
大阪市バスは、民営化しないと、全然ダメな状況らしい。
このままでは、3~5割路線カットしないと、大赤字で、大金を投入しないとダメらしい。
にもかかわらず、市議会は反対している。
市議会の言い分を丸呑みするような案にしても、市議会は民営化を否決している。
橋下市長は、大阪市議会は、ダメだと何回も繰り返した後、「諸悪の根源である大阪市議会はつぶさないとダメだ。」と言い放った。
過激だねえ~。
もう、今回が最後の市議会ですから、気を使うこともないですから、後は5/17の住民投票で決着つけますから、と。
大阪市議会は、一旦解体して、区議会として新たに作り直す、と。
それにしても、マスゴミの市長へのツッコミが甘くなった。
嫌がらせがなくなったねえ~。
創価学会も学会員へ、都構想への賛否は自主判断に任せる、と言っているらしいから。
橋下市長には、白旗をあげたのかな。
ただ、橋下市長がヘイトスピーチがらみで、ネット規制をかけるみたいなことに対しては、要注意だ(記事)。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪都構想否決で、いろいろおかしなことが出て来たね。
産経新聞社とFNNが23、24両日行った合同世論調査によると、「大阪都構想」が17日の住民投票で反
-
-
橋下市長、マスゴミ相手に連戦連勝。 心なしか元気ないマスゴミ。
1/15 橋下大阪市長 定例記者会見 を見た。 いろいろと食ってかかるマスゴミの質問を、橋
-
-
マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。
橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。 ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレッ
-
-
大阪ヘイトスピーチ条例、成立不透明。ほっとしたが、意外だった。
全国で初めてヘイトスピーチの抑止策をまとめた大阪市の条例案が市議会に提出され、5日の財政総務委員会
-
-
凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。
都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生
-
-
橋下徹大阪市長は、今一番の民主主義の政治家である(1)
橋下徹大阪市長について、語ってみたい。 皆さんは、ご存知であろうか? 橋下市長が、市役所
-
-
橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。
1/3橋下市長ツイッター「すかして評論する連中よりも、ぶさいくにもがき、あがく連中が評価される社会
-
-
いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。
いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く
-
-
橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。
衆院選で大阪16区からの出馬が取り沙汰されている維新の松井府知事が、出馬を断念することが22日、関
-
-
大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大