*

関電社長は、交代すべきだろ。

公開日: : 未分類

 関電が、3期連続赤字になる見通し。
原発問題を置いておくとしても、3期連続赤字で、社長が交代しないなんてことは、普通の会社じゃ、ありえない。
よっぽど、危機感がないんだな。
社内で、変革の機運が起こらないこと事態が、問題だ。
変革しようとしたら、同じ人間では、無理だ。
人を変えることによって初めて、思い切った改革ができる。
同じ人間が、前と違うことを言っても、説得力がない。
違う人間の方が、よっぽどやりやすい。
このまま行くと、電気料金がどんどん上がってしまう。
やっぱり東電を潰すべきだったんだ。
東電が潰れないなら、うちは潰れないだろう、と思っている。
原発もその内、政府が動かしてくれると、思っている。
甘すぎる。
政府がokと言っても、国民がnoと言って、動かせない可能性は、結構ある。
その時、倒産してもおかしくない。
自社の運命を、原発稼働に賭けるとすれば、バカ社長だ。

 ちょっと、気になったのは、関電赤字でgoogle検索すると、読売と日経のニュースが表示されたが、そこをクリックすると、記事はありません、と表示された。
削除されたんだろう。
関電から圧力がかかったのかな。
ダメだろう。
真実を伝える義務がある大手新聞が、そんな事したら。
読売と日経は、失格。
真実を伝えないなら、マスコミ特権を剥奪すべきだ。

スポンサードリンク

関連記事

たかじんのそこまで言って委員会の司会を変えて欲しいなあ

 今日は、政治ネタがないので、よく見ている「たかじんのそこまで言って委員会」について。 今、司会は

記事を読む

『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。

 『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事)  『そこまで言って委員

記事を読む

田嶋陽子さんは、もういいよ ~たかじんの委員会~

 たかじんのそこまで言って委員会は、毎週面白く見ているんだけど、 田嶋陽子さんは、もう出なくていい

記事を読む

ネトウヨブログは、現代の川柳。

 余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。

記事を読む

「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。

 自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思

記事を読む

『I am not Abe』は、『I am not Japanese』。

 元経産官僚の古賀茂明が、『I am not Abe』というカードを「報道ステーション」で掲げて、騒

記事を読む

4期連続赤字でも社長の関電・八木は、不良外人だな。

 関西電力が30日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が1483億円の赤字(前の期は974

記事を読む

【桜井誠】の東京都知事選出馬表明の会見 がぶっちゃけすぎて、笑う。

 元在特会の桜井誠の東京都知事選出馬表明の会見があった(Youtube)。 桜井誠なんて知らなかっ

記事を読む

英国でも打つ手なし、「白人少女1400人レイプ」事件。

 「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側(記事)。  産経

記事を読む

在韓米軍の撤退は、不完全ながら本当だった。

 一時、「韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑