*

震えた! 秋葉原のマスゴミ帰れコール。

公開日: : マスコミ

 戦慄のニュース
秋葉原での安倍首相の街頭演説が終わったあと、群衆から取材に来ていたマスコミに向かって、
帰れ、マスゴミ、と大コールが起こった。
帰れ、マスゴミ。 帰れ、マスゴミ。 
ゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ、と連呼された。

上にリンクした。 必見ですよ。

ようやく、日本人が立ち上がったのだ。
真実がわかれば、これほど腹立たしいことは、ない。
日本人は、暴動を起こさない。
素晴らしい人達だ。

我々は、合法的に戦わなければならない。
合法的が無理だったとしても、戦わなければならない。

スポンサードリンク

関連記事

カメラ窃盗の競泳冨田の冤罪の件、TVで誰も一言もしゃべらず。

 毎日放送の『新・情報7daysニュースキャスター』を見ていたら、ニュースワードランキングのコーナー

記事を読む

捏造フジテレビ。 記者会見をやれよ。

 フジテレビは29日、今月5日に放送した日韓問題を扱った特別番組「池上彰 緊急スペシャル!」の中で、

記事を読む

今度はNHKか。 メルケルは日本に参加を呼びかけてない。

 AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ(NHK記事)。 この記事を見て、メルケルがわざわざ安倍首相

記事を読む

英BBC放送が韓国の米軍慰安婦訴訟について報じる。 ついに世界メディアが動き出した。

 韓国政府が作り上げた米軍向け慰安婦制度、元慰安婦が国を告訴―英メディア という記事を見た。

記事を読む

菅官房長官が、日経新聞の報道「拉致被害者の生存者リスト提示」に抗議する。

 菅官房長官が、北朝鮮が日朝協議で日本人拉致被害者の生存者リストを提示したとの日経新聞の報道について

記事を読む

今一番のメディアは、産経ネットニュースだ。 ~共同通信社について。

 産経ネットニュースは、面白い。 韓国ネタが多すぎて、辟易することもあるが、今一番だね。 毎日見

記事を読む

大阪桐蔭の前校長の名前が出てこなかったが。

 大阪桐蔭の裏金問題。 5億円以上という凄い額で、不正な裏金工作は10年以上も続いているという。

記事を読む

虚偽発行部数で、まず朝日新聞を訴えるべき。

 新聞の発行部数が1年で激減 朝日新聞は40万部、読売新聞は60万部(記事) 新聞の発行部数を

記事を読む

官房機密費がマスコミへの支払いへ

上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」の読後、続編。 現場記者からデスクに送られて

記事を読む

TBS新入社員が入社4ヶ月で死亡ってなんだ?

 TBS新入社員が入社4か月で亡くなっていた。 自殺説もあるらしい(記事)。 「この件は社内でもか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑