日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(1) - 談合 –
公開日:
:
最終更新日:2014/05/19
マスコミ
上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」を読んで、驚いた。
日本記者クラブは、こんなに酷い存在であったのか。
時々、週刊誌出身のジャーナリスト、例えば勝谷氏がTVで、日本記者クラブが自分ら以外のジャーナリストを会見場所から締め出して、情報を独占している、と訴えていたが、平等じゃないな、ぐらいの感想を持っていた。
しかし、そんな甘いものではなかった。
日本記者クラブは、談合しているのだ。
会見で、現場記者は、速記でメモを起こす作業「聞き打ち」と、後で録音を詳細に書き起こす作業「書き起こし」をする。
その報告を受け取った、デスクと言われる記者が、現場も見ずに記事を書いているのである。
これには、驚いた。そんないい加減なことをやっているのか。
こんなの二流の仕事である、プロの仕事でない。
日本の一流企業が、こんなことをやっているとは。
もっと酷い談合であるが、現場記者は、デスクに送るメモを書いているだけだから、いわば、やっつけ仕事である。
それもあるのだろう。各社が担当を決めて、今回はA社が「聞き打ち」、B社が「書き起こし」と、分担しているのだ。
どうりで、新聞各社が同じような記事になるはずだ。
そして間違えると、皆が間違えることになる。
そしてこの共同作業が談合を生む。
この政治家を、やっつけてやろう、ということになれば、いっせいにやっつけるのである。
いじめである。
マスコミは、正義の味方とちょっとは思っていたのだが、いじめっこだったとは。
しかも、がき大将ではなく、集団でいじめる一番タチの悪い奴らだ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今度はNHKか。 メルケルは日本に参加を呼びかけてない。
AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ(NHK記事)。 この記事を見て、メルケルがわざわざ安倍首相
-
-
マスコミよ、変わらなきゃ!
グローバリズムによって、企業は大変化を強いられ、存亡をかけて、変化してきた。 政治も、不完全と
-
-
日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(2) - でっちあげ –
これも 上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」を読んで、驚いたことである。 鉢呂経
-
-
なぜ、いつまで経っても、群馬医大の殺人医師の名前が出て来ないんだ?
群馬大病院(前橋市)で腹腔鏡(ふくくうきょう)を使った肝臓切除手術を受けた患者8人が、術後4カ月の
-
-
集団的自衛権について、冷静な分析が欲しい
安倍首相が集団的自衛権について演説した。 演説としては立派であったが、これがいいのかどうか、新
-
-
日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(3) - 税金による運営 –
またまた日本記者クラブで驚いたのは、記者会見の運営費が、税金で賄われているのだ。 これは、知ら
-
-
Voiceが、自殺した笹井氏に鞭を打つ。
STAP細胞疑惑の小保方氏の上司である、理研の副センター長、笹井氏が自殺した。 たまたま、毎日放
-
-
ビビる古館、胆っ玉示す産経・加藤。
古舘伊知郎氏らは何をビビッているのか? 産経新聞出版 皆川豪志(記事) この記事は面白かっ
-
-
安倍官邸が、「クローズアップ現代」の件でNHKを恫喝したって本当?
週刊フライデーが、「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、スクープ記事を掲載した。
-
-
ネトウヨ記事を追いかけるマスゴミ。 東京五輪のエンブレム問題。
7/29に「保守速報」だ第一報があった、東京五輪エンブレムのパクリ疑惑問題。 やっとこさ、マスゴ
- PREV
- マスコミよ、変わらなきゃ!
- NEXT
- 日本最悪の既得権益、日本記者クラブ(2) - でっちあげ -