*

河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~

公開日: : 未分類

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。
竹田恒泰が、河野談話のことを、河野談合と言ったのには、笑ったねえ~。
橋下市長が、センスなく即座に話を被せたものだから、皆が笑う暇がなかった。
 慰安婦問題は、その証拠が出なかったにも拘らず、日本政府と韓国政府が、談合して、あったとしたのである。 だから、河野談合。 さすがだねえ~。
 あと、橋下市長が言っていた重要なことは、
強制連行の裏付けは、なかった。
ただ、河野元官房長官が、記者会見で、勝手にその事実を認めたのだ。
河野は、大馬鹿ものか。 というか、大嘘つきでもある。
河野は、日本国民に土下座をして、謝るべきだな。
反論があるなら、たかじんの委員会に出て、反論すべきだな。

スポンサードリンク

関連記事

太平洋戦争について ~関東大震災の影響~

 たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老

記事を読む

田嶋陽子さんは、もういいよ ~たかじんの委員会~

 たかじんのそこまで言って委員会は、毎週面白く見ているんだけど、 田嶋陽子さんは、もう出なくていい

記事を読む

ローマの噴水を壊す。 実に野蛮なオランダ人。

 「ローマの休日」舞台の噴水無残…文化相が非難(記事)  映画「ローマの休日」の舞台として知ら

記事を読む

邦人輸送の米艦防護「賛成」75%は、驚き

 読売調査で邦人輸送の米艦防護「賛成」75%と出た。 これには、驚いた。  朝日新聞とかTVニュ

記事を読む

嘘つき公明党 (2)

 本ブログは、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加していました。 ところ

記事を読む

都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。

 東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの

記事を読む

余命3年さんのブログが更新されないのは、これが原因?

 余命3年さんのブログが、12/18を最後に、1ヶ月近く更新されていない。 快調に記事が書かれてい

記事を読む

日韓通貨スワップ再開を求める経済界の会合写真が笑えた。

 韓国が日本との通貨スワップ再開を懇願という記事(産経)を見てて、日本と韓国の経団連の会長の会見の写

記事を読む

不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。

 甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次

記事を読む

「昭和天皇実録」 ~たかじんの委員会~

 「昭和天皇実録」が、刊行開始されたそうだ。 それを機会に、たかじんのそこまで言って委員会で特集が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑