辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~
 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。
今日は、ちょっとだけ触れる。
朝日が記者会見を開くまで書く。
 以前から書いていた念願かなって、たかじんのそこまで言って委員会の司会に、辛坊さんが帰ってきた。
やっぱり違うな。
パネラーが生き生きとしゃべっている。
司会は、パネラーに思う存分喋らせるのが仕事。
 それにしても、田嶋陽子さんも一緒に復帰するとは、思わなかったよ。
今回は、何とかまともを保てた。
女性の社会進出の法制化では、熱くなって、おかしくなりかけたけど、少子化問題がらみで助けが入って、何とか理性を保ててたけど。
周りは、気を使ってたね。
田嶋さんがいると、議論が白熱するから面白い。
今後も、何とか理性を保つことを願ってる。
スタッフが、田嶋さんに頼み込んだんだろうね。
そのために、辛坊さんを復帰させるとかなんとか、うまいこと言って。
さて、たかじんの委員会は、いつ朝日の慰安婦虚偽報道の取り上げてくれるんだ。
今回は、辛坊復帰1回目だったから、さすがにしょうがないけど。
朝日新聞に広告を掲載した、今日の恥知らず企業 : ORIX、サントリー、CASIO
スポンサードリンク
関連記事
-  
                            
                              - 
              
朝日新聞、旧軍人遺族による名誉毀損の集団賠償に怯える。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも28日目。 今日は、てんこ盛りなので、第二弾。 これは
 
-  
                            
                              - 
              
朝日に広告だしてる企業の講談社、三省堂は、見識を疑うね。
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも11日目。 今日は何もない。 期待していた、「たかじんの
 
-  
                            
                              - 
              
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
 
-  
                            
                              - 
              
河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。
 
-  
                            
                              - 
              
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 ~朝日が会見を開くまで~
今月の政治ブログは、朝日の慰安婦虚偽報道の追及月間だ。 決して、朝日批判のブログを切らしてはダメ
 
-  
                            
                              - 
              
都議会ヤジ、決着が着く。
都議会ヤジの決着が着いたね。 鈴木章浩という都議が、自白した。 さすがに、知らんぷりはできなか
 
-  
                            
                              - 
              
共産党が、震災募金詐欺。 胸糞。
4月16日、日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『T
 
-  
                            
                              - 
              
朝日に革命は、起きるのか?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも30日目。 今日で、朝日が慰安婦虚偽報道を認めた記事を書い
 
-  
                            
                              - 
              
余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。
 
