「賛成なら投票に行かなくてもよい」という電話をかける都構想反対派。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
【大阪都構想】橋下氏「市民の皆さん! 嘘ですよ」 棄権促す不審電話に怒りのツイート
「都構想に関するアンケート」として、賛否や支持政党など約10問尋ねられ、
そのうちの一つで「今回、投票に行かない場合は自動的に賛成になるのはご存じですか」という質問があったらしい(記事)
本当、酷い話だ。
こんな悪質な、姑息な、卑怯なことをしてまで反対するのは、不良外人しかいないね。
女性の声による自動音声の電話ということだから、金がかかっている。
これは、組織がらみだね。
どっちの組織だろう。
自分らの考えている正義のためならなんでもやる、不良外人に侵された政党か、不良外人のみの政党か、どちらかだろうね。
まあ、不良外人団体の可能性もあるか。
ほんと、大掃除するしかないね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
維新、大勝利。 ~大阪市議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
余命3年の橋下反日発言には、納得しかねる。
つい最近、余命3年時事日記の存在を知り、その内容に驚愕した。 驚愕したので、長かったけど、最初か
-
-
都構想に対して、2ch系ブログの見解が割れてる。
昨日、都構想に対する住民投票で、否決された。 大阪府民としては、残念無念だが、政治ブログランキン
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
産経新聞に変えた方がいいですよ。 ~橋下市長の演説~
橋下市長の【都構想タウンミィーティング】の動画10/5を見た。 相変わらず、演説は面白い。 そ
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~
昨日の記事の続き。 変革について。 ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集
-
-
大阪都構想ピンチ。 市民は保守的感情を吹っ切れるか。
都構想の世論調査結果が、各メディアから発表されている。 産経が一番わかりやすい、知りたい記事にな
-
-
いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。
いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く
-
-
橋下徹大阪市長は、今一番の民主主義の政治家である(1)
橋下徹大阪市長について、語ってみたい。 皆さんは、ご存知であろうか? 橋下市長が、市役所
-
-
「維新ノミクス」、名前をパクるな。 橋下vs阿部in報道ステが楽しみ。
橋下市長が、街頭演説で、「アベノミクス」では不十分、「維新ノミクス」をやるべきだ、と訴えていた。
