都議会ヤジ、決着が着く。
公開日:
:
未分類
都議会ヤジの決着が着いたね。
鈴木章浩という都議が、自白した。
さすがに、知らんぷりはできなかったみたいだね。
無許可で船から泳いで魚釣島に上陸した、という経歴を持っていたとは。
さすが、右翼。
セクハラなんて、屁でもないだろうな。
石原慎太郎とお友達なんじゃないか?
どうやら、辞職はしないけど、会派を離脱するようだ。
まあ、妥当な判断じゃないかな。
もう、表舞台には立てないだろう。
ということは、税金の無駄ということなんだが。
しかし、補欠選挙の方が、税金の無駄かな。
会見では、記者にいじめられてたね~。
まあ、犯罪を犯したり、ワイロを受け取っていた訳ではないのだから、
とっちめるにしても、強弱を付けないと。
その辺を、マスコミはわきまえないとダメだ。
次の選挙は、立候補することさえできないんじゃないかな。
それで、落とし前が着くと思うよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~
昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下
-
-
河野談合とは、よく言ったものだ。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)は、書くネタありすぎだね~。
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(4)。 ~雑感~
4日連続、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、その他もろもろについて。 何か、日本語
-
-
舛添辞任。 後釜は碌でもないのばっかだな。
舛添要一都知事がやっと辞任した。 さすがに、ネットでこれだけ騒がれたら、如何に不良外人が日本で跋
-
-
たかじんの妻さくら事件も、冤罪冨田と同様に奇々怪々の様相を呈してきた。
たかじんの妻さくら事件も、奇々怪々の様相を呈してきた。 引用。 「イタリア人の夫と結婚し
-
-
水泳・冨田選手裁判、誰かわからない映像。
どうなったんだろうと思っていた、水泳・冨田選手裁判で、やっとこさ証拠の監視映像が、出てきたようだ。
-
-
尾木ママが橋下の教育改革に反対する。
大阪市教育委員会の、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
「日本の女子中高生の13%援助交際」、オランダがインドネシア独立の恨みを晴らそうとする。
外務省は、先月下旬に来日した国連特別報告者が「日本の女子生徒の13%が援助交際に関わっている」と発
-
-
野々村県議のは、犯罪だろ?
議会で、泣き喚いて、一躍有名になった兵庫県の野々村竜太郎県議は、説明できない政務費はすべて返還する
-
-
滋賀県知事選挙について、思う。
滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。 三日月氏が、前