余命三年時事日記が、復活したようだ。
公開日:
:
最終更新日:2019/02/08
未分類
余命3年時事日記アーカイブというブログを覗いてみたら、
「この余命サイトは本物です。By 余命爺」という記事が載ってた。
おっ、さっそく復活したか、と読んでみたら、どうやら独自ドメインで再開したようだ。
シンプルなデザインで、味もそっけもなくて、あの黄色の見慣れたデザインがなつかしい。
なりすまし、ということもありえない訳でもないけど、このサイトになりすますのは、至難の技だと思うので、本物でしょう。
さっそく、「余命ブログ削除の裏側」という記事が書かれていた。
外部圧力によるソネットのブログ削除が原因のようだ。
何で、最初から独自ドメインで始めなかったのかが不思議だが。
多々あるブログの中で、官邸が何をしようとしているのか、一番信頼できるブログだから、復活はありがたい。
それにしても、3代目さんの書き方がきついのか、読んでると、凄く腹が立ってきて、そういう時は、飛ばし読みしてる。
本当、これらのブログを読んでると、ストレス溜まりまくりだ。
キムチカクテルで乾杯!の4コママンガで笑えて、オアシスだったけど、最近4コマを書いてないからねえ。
最近の大笑い。
News U.S.の【朗報】佐野研二郎がついにパクリを認める!!! 博報堂とサントリーの大敗北クルの一言。
サン盗リー
盗質100%
著作権オールフリー
盗盗バッグ
プレゼン盗
キャンペーン実施中!
傑作。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
金の正しい男がマレーシアで暗殺される。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで殺害された。 韓国のテレビ朝鮮は、
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
嘘つき公明党。 公明党の枕詞は、嘘つき。
日本の和歌には、枕詞という伝統がある。 例えば、「たらちねの」と言えば、「母」が続く。 最近有
-
-
滋賀県知事選挙について、思う。
滋賀県知事選挙で、自民、公明推薦の小鑓氏が、前民主党衆院議員の三日月氏に破れた。 三日月氏が、前
-
-
テロ資金法案の採決の結果が面白い。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。」
-
-
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそう。
『たかじんのそこまで言って委員会』の『たかじん』が消えそうだ(記事) 『そこまで言って委員
-
-
関電社長は、交代すべきだろ。
関電が、3期連続赤字になる見通し。 原発問題を置いておくとしても、3期連続赤字で、社長が交代しな
-
-
大阪都構想の協定書が無事通った。 橋下市長も他党のバカ話によくつきあってるよ。
大阪都構想の協定書が無事やっと通った。 その法定協議会がこのサイト見れる。 1時間47分もあっ
-
-
たかじんの妻さくら事件も、冤罪冨田と同様に奇々怪々の様相を呈してきた。
たかじんの妻さくら事件も、奇々怪々の様相を呈してきた。 引用。 「イタリア人の夫と結婚し
- PREV
- 茂木健一郎も不良外人だったのか。
- NEXT
- 安倍首相の戦後70年談話。 正々堂々、正当路線を行く。
