不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。
公開日:
:
未分類
甘利大臣が辞任した。
甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。
自分としては、次期首相候補と思っていたんだが。
それにしても、東京都内にある右翼団体の構成員だった総務担当者にはめられるとは(記事)。
右翼といっても、不良外人だろう。
「最初から隠し録音をしたり、写真を撮ることを目的とした人たちだ」、というのは、ハナからはめるのが目的だったんだろう。
やりやがったなという感じだ。
不良外人は、捨て身の自爆テロをかけられるから有利だ。
どっかから、金も出てるんだろうし。
これを防ぐのは、やっかいだな。
公設秘書がお調子者だったらしいし。
小泉元首相が、いっさいの贈与金品を受け取らなかったのは、こういうことか、と今わかった。
単に清廉潔白ということだけではないんだな。
そういう点では、甘利は甘そうだな。
人間的な感じだから。
TPP交渉は甘利大臣でなければ、できなかった。
アメリカのフロマン代表と怒鳴り合いのやりとりができたのは、甘利大臣くらいだろう。
まあ、TPPが合意できた後で良かったよ。
日本のために大きな一仕事をやりきった。
経済再生担当大臣の後任は、石原伸晃に決まったみたいだけど、甘利でなくても、できるだろう。
甘利大臣は、久しぶりに仕事のできる大臣だっただけに、勿体ないが、丁度良い。
TPPで疲れただろうから、一休みするくらいの気持ちでいいんじゃないかな。
これを機に、安倍首相みたいに、甘さをなくして、いずれ復活してほしいね。
次期首相候補と思っていたんだが、今回のような甘さがあれば、ダメだ。
しかし、第一次安倍内閣から第二次安倍内閣で強くなった安倍首相みたいに、強くしたたかになってほしいね。
今、安倍の次の首相候補がいない。
安倍首相が、辞める前に大掃除ができていればいいんだが、そうでない可能性もある。
そういう意味では、次もしっかりとした首相が必要だ。
岸田文雄はダメだし、稲田 朋美はどうかな。
人脈がなさすぎて、無理なような気がする。
思想はいいけど、政策はなさそうな気がするし。
菅官房長官が落ち着いていていいけど、やる気がなさそうだし、甘利大臣には英気を養っておいてほしいね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「寄生獣」の世界がやって来る。 崔領二のブログを見て。
プロレスラー崔領二 巨大窃盗団の被害に!その顛末に「鳥肌が全身から…」という、ニュースが出た。
-
-
さすが甘利、TPP大筋合意。
日米など12か国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡り、甘利TPP相は4日昼(日本時間
-
-
英国でも打つ手なし、「白人少女1400人レイプ」事件。
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側(記事)。 産経
-
-
イギリスが中国に舐められる。 「中国は英国を冷遇して懲らしめた」だと。
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は16日、習近平国家主席の19日からの訪英に関連した社説で、
-
-
タブーに踏み込んだ、そこまで言って委員会。
今日の「そこまで言って委員会」は、日米のタブーとも言える問題に踏み込んだ。 テーマは、 ・日本
-
-
余命三年時事日記が、復活したようだ。
余命3年時事日記アーカイブというブログを覗いてみたら、 「この余命サイトは本物です。By 余命爺
-
-
アジア大会、バトミントンの風問題で日本コーチに謝らせた奴は、どこのどいつだ。
仁川アジア大会のバドミントン会場で空調が意図的に操作された可能性を指摘した日本代表の舛田圭太コーチ
-
-
茂木健一郎も不良外人だったのか。
鳩山由紀夫元首相が韓国で独立運動家をしのぶモニュメントの前で靴を脱ぎ、ひざまずいて合掌した。 こ
-
-
「無敵の人」は、衝撃だね。
日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。 黒子のバ
- PREV
- 靖国テロの犯人は、韓国人。 韓国はテロ国家指定だな。
- NEXT
- 不倫休暇の宮崎議員、議員辞職す。