安倍首相の「いまだ木鶏たりえず」。
公開日:
:
最終更新日:2018/10/28
安倍首相
安倍首相が、この前、民主党の玉木雄一郎議員に「日教組」とヤジを飛ばしたことについて、25日の衆院予算委員会で、名横綱・双葉山の連勝が69でとぎれた際の言葉を引用し、「『いまだ木鶏もっけいたりえず』という気持ちだ。しっかりと、どっしりと国政のカジを誤らないように進めていきたい。答弁にも真摯しんしに向き合っていきたい」と語ったそうだ(読売)。
一番いい言葉を選んだよ。
『いまだ木鶏もっけいたりえず』、不動心が必要だね。
ただ、これも本音かな。
以前記事に書いたように、ヤジは、民主党議員を少しからかって、楽しんでるんじゃないかと、思うんだけど。
もし本音なら、安倍首相には、不動心を持っていて欲しいね。
国会なんかで、ボロを出して欲しくないもんだ。
日本再生をできるのは、安倍首相しかいないんだから。
日本を再生するのは、アベノミクス第一の矢でも第二の矢でも第三の矢でも、ない。
アベノミクス秘密の矢だよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
安倍首相のZEROでのイヤホン外しに難癖をつけるクソ議員。
イヤホンめぐり首相、野党議員を一喝 「取材拒否か」との追及に「事実ねじ曲げだ」(記事) 維
-
-
安倍首相、韓国外交に踏み込む。 ~韓国への在日米軍出動~
安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動につい
-
-
安倍首相がリトマス試験紙になっている。
猛烈な勢いで、反安倍が叫ばれている。 異常なほどだ。 マスゴミ、左翼のみならず、芸能人まで言い
-
-
安倍首相は、どんだけ心が広いんや。 産経のおぞましいニュース写真。
産経のニュースで、首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」という記事を
-
-
「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」 by 安倍ちゃん
安倍首相が、BSフジの番組で、AIIBについて「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく
-
-
安倍首相、シンガポールで積極的平和主義を実践する。
安倍首相が、シンガポールでのアジア安全保障会議で講演し、中国を念頭に非難した。 安倍首相は、首
-
-
安倍首相 vs 共産・小池、安倍の貫禄勝ち。
人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」(産経
-
-
安倍さんの「我が軍」発言、本音が出ちゃったね。
国会で維新の党の真山勇一氏が自衛隊の訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていく
-
-
安倍首相、JA全中改革を成し遂げる。
JA全中、監査を分離=60年ぶり抜本見直し―農協改革案決定(記事) 全国約700の地域農協
-
-
安倍首相のイヤホンに雑音を流し込んで、キレさせ、大笑いする「ZERO」。
「安倍首相が生中継で質問を無視し持論を熱弁 村尾キャスターの名指し批判も」 という記事を見た。