橋下市長、維新解党宣言、やるねえ~、男前。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
橋下氏、「維新解党」を表明 「分党など認めぬ!」 政党交付金は「返納」 24日の臨時党大会で決議目指す(産経)、と。
さすが、橋下市長。
政党交付金をめぐって、分党する、させない、と揉め出したのが、先週金曜日。
泥試合になるなあ~、さあやれ、と思っていたら、休み明けにいきなり解党宣言。
やるねえ~。
政党交付金は「返納」なんて男前すぎる。
これで、分党させない、なんて言ってた奴らが、解党させないなんて言い出したら、金の亡者というレッテルを貼られることになるからねえ~。
分党させない、金を渡さない、と言ってた奴らも、金を貰らえなくなるんだから、傑作としか言いようがない。
よくこんな手を思いつくわ。
金なんかより、政治家としての行動が根本にあるから、発想が違う。
ほんと、行き詰ったら、突拍子もない行動にでた、高杉晋作を連想するよ。
回りの人も、付いて行くのが大変だと思う。
お金も大事だからねえ~。
けど、どうせ分党できなかったら、金は入らないんだし、みっともないことしてたら、次は当選できないんだし。
説得したのかどうか知らないが、俺についてこい、と一人で走り出した「功山寺挙兵」(司馬遼太郎の世に棲む日々)を連想させるよ。
政党交付金欲しさに「生活の党と山本太郎となかまたち」を作った下衆の小沢一郎とは、大違いだよ。
ほんと、橋下市長のやること、なすこと、言うことすべてが面白い。
快男児だね。
さて江田がどう出てくるか?
あいつをTVの前に引きづり出せ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
維新の都構想敗れる。 不正開票があるんじゃないか。
都構想の是非を問う、歴史的な住民投票は、 「反対」は70万5585票で、「賛成」は69万4844
-
-
橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ
橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという
-
-
余命3年の橋下反日発言には、納得しかねる。
つい最近、余命3年時事日記の存在を知り、その内容に驚愕した。 驚愕したので、長かったけど、最初か
-
-
凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。
都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生
-
-
石原慎太郎に悩まされる橋下徹 ~憲法改正~
石原慎太郎と結いの党の間で、憲法改正論がまとまらない。 石原慎太郎は現憲法を廃止して新憲法制定を
-
-
大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大
-
-
都構想の住民投票のとても大きな意義。
橋下市長のこの会見を聞いて、都構想の住民投票が、日本の民主主義にとって、如何に大きな意味を持つか、
-
-
橋下市長曰く、毎日新聞の経営陣より実績がありますよ。
橋下市長が、毎日新聞に「橋下市長の市政に実績がない」と書かれておかんむりのようだ(動画)。
-
-
橋下代表、上西議員に辞職すべきと言う。
先ほど、TVで放映してたけれど、ネットではまだひっかからないけど、維新の党の上西 小百合議員が、国
-
-
橋下維新、大阪府市議員選挙で勝負するのか?
2015年の統一地方選、大阪府市の議員選挙が4月12日に実施される。 橋下維新の党が、どういう選
